海外でのiPhone販売が伸び、Appleはモバイルトラフィックの38%を占める

海外でのiPhone販売が伸び、Appleはモバイルトラフィックの38%を占める

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 2分で読めます

iPhone と iPod touch は今年 4,000 万台を売り上げる見込みで、2009 年からの成長のほとんどは北米以外からもたらされた。

AdMobの最新のモバイルメトリックスレポートによると、1月から11月までのiPhone OSユーザーの増加率が、カナダと米国でそれぞれ9位と10位でした。増加率が最も高かったのは日本で、約350%の増加を記録しました。続いてフランスが300%弱の増加を記録しました。カナダと米国は2009年にともに100%以上の増加を記録しました。

それでも、AdMobネットワークにアクセスするiPhoneの大部分は米国が支配しています。2009年には、世界のユーザーの50%がiPhoneとiPod touchを通じて米国から来ていました。

AdMobは、11月に1,800万台のiPhoneと730万台のiPod touchが同社のネットワークにアクセスしたと発表した。この広告会社は今秋Googleに買収されたが、Appleの幹部は買収前にAdMobと面会したと報じられている。AppleとAdMobの間で行われたとされる協議の内容は不明である。

レポートによると、AdMobネットワークには23カ国が参加しており、10万台以上のiPhoneおよびiPod touch端末が登録されている。Appleの携帯電話は今年、世界中で150%増加した。

「iPhoneとiPod touchの売上は2009年も好調を維持しており、アナリストは2009年末までに両製品の累計販売台数が7,800万台に達する可能性があると考えている」と報告書は述べている。

このレポートでは、AdMobの親会社であるGoogleが開発したAndroidモバイルオペレーティングシステムを搭載したデバイスのトラフィック増加にも焦点が当てられています。レポートによると、11月のAndroidトラフィック全体の22%を、新たにリリースされたMotorola Droidが占めました。これにHTC Magic(21%)、HTC Hero(9%)が続きました。

iPhone や iPod touch と同様に、Android が最も普及しているのは米国です。Android トラフィック全体の 88 パーセントは米国から発生しており、英国は 4 パーセントを占めています。

11月のAdMobネットワークへの全世界のリクエスト976万件のうち、Appleデバイスは38.3%を占めました。これは前月比6.2%の増加です。この増加は主に、3.3%減少したNokiaと1.3%減少したSamsungの減少によるものです。

11月には、ネットワークへのリクエスト数においてスマートフォンと「フィーチャーフォン」の差が縮まりました。ガートナーによると、今年の世界のスマートフォン出荷台数は24%増加しており、スマートフォンとフィーチャーフォンのシェアはほぼ50対50となっています。

アドモブ1