AirPowerワイヤレス充電、新型AirPodsは2019年前半に出荷予定

AirPowerワイヤレス充電、新型AirPodsは2019年前半に出荷予定

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 1分で読めます

TF International Securitiesのアナリスト、ミンチー・クオ氏によると、Appleはついに2019年前半にワイヤレス充電マットAirPowerと次世代AirPodsをリリースする予定だという。

「新型エアポッドはワイヤレス充電とBluetooth接続のアップグレードをサポートし、エアパワーは2019年上半期に出荷開始される予定だ」とアナリストは日曜日の顧客向けリサーチノートに記した。

同メモには、新しい高解像度の Apple ディスプレイ、16 ~ 16.5 インチの MacBook Pro、およびいくつかの新しい iPad についても言及されていた。

これまでの噂では、Appleが今年中にAirPodsのアップデートとワイヤレス充電ケースを発売するとされており、AirPodsには健康モニタリング機能が搭載される可能性がある。時期については議論があり、Kuo氏は本日のメモでフィットネストラッキング機能については言及していない。しかし、ワイヤレス充電は近い将来にアップグレードされる予定だと主張している。

AirPowerは、2018年の発売予定に先立ち、2017年にプレビュー版が公開されました。しかし、Appleのエンジニアが熱や電波干渉の問題に取り組んでいるとの噂が流れ、ひっそりと無期限の発売延期が発表されました。AirPowerは最終的には空売りされるだろうという憶測もありましたが、2月の報道では部品の出荷と量産開始が示され、プロジェクトが軌道に戻ったことが示唆されました。

次世代AirPodsモデルは、この1ヶ月間、様々な憶測を呼んできました。最近の報道によると、Appleの人気ワイヤレスイヤホンのアップデート版は、初代AirPodsとデザインは共通するものの、グリップ感を向上させるテクスチャ加工が施され、新たにブラックカラーがラインナップされる可能性があるとのことです。

相反する噂が、それぞれ異なる発売日を示唆しています。クオ氏からのメモでは2019年前半とされていますが、他の噂では、発売が間近か、あるいは秋頃になるのではないかとの憶測も飛び交っています。