iPhoneとMacで度記号などの拡張文字にアクセスする方法

iPhoneとMacで度記号などの拡張文字にアクセスする方法

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 2分で読めます

Appleキーボード

物理キーボードやデジタルキーボードでは、表示される文字の選択肢は限られています。しかし、iPhone、iPad、Macでは、アクセント記号付き文字や特殊文字などを入力する方法がいくつかあります。

iOS標準キーボードを使えば、大文字と小文字、標準的な数字、句読点、その他の記号に素早くアクセスできます。もちろん、他にもたくさんの文字があります。ウムラウト付きの文字から逆さまの疑問符まで、様々な文字を選択できます。

もしかしたら、隠された特殊文字を偶然発見したかもしれません。もしそうでなかったら、iPhone、iPad、Macでそれらにアクセスする方法をご紹介します。

iPhoneとiPadで拡張文字にアクセスする方法

iPhone や iPad では拡張文字にアクセスするのは非常に簡単です。

  • メッセージ、メモ、または別のアプリでキーボードを開きます。
  • 特定のキーを押し続けます。
  • 拡張文字がある場合は、オプションのリストを含むポップアップが表示されます。
  • 特殊文字を選択するには、指を押したまま、その文字までスワイプします。
  • 拡張文字を入力するときに持ち上げます

すべてのキーに拡張文字が付属しているわけではなく、キーごとに固有のオプションが異なります。

iPhoneの拡張文字

iPhoneの拡張文字

文字には通常、特定の文字の上に発音区別符号やアクセント記号が付けられます。ドイツ語のウムラウトやスペイン語のチルダなどがこれに該当します。

ただし、知っておくべき貴重なオプションもいくつかあります。

  • 温度を表すために度記号が必要な場合は、0 (ゼロ) を長押しします。
  • スペイン語の句読点は、感嘆符または疑問符を長押しすることでアクセスできます。
  • ライターの皆さん、ダッシュを長押しすると、emダッシュまたは箇条書きにすることができます。

macOSで拡張文字にアクセスする方法

Macでの入力は、主に物理キーボードに依存します。Appleのポータブルデバイスにはキーボードが内蔵されていますが、デスクトップではあらゆる言語のキーボード(特殊文字が組み込まれたものも含む)と組み合わせることができます。

ただし、Mac で特殊文字を入力する必要がある場合は、同様の手順で入力できます。

Macの拡張文字ビューア

Macの拡張文字ビューア

  • テキスト編集プログラムを開きます。
  • キーをタップして長押しする
  • そのキーに関連付けられた特殊文字を含むメニューが表示されます。
  • ここから、各拡張文字の下に数字が表示されます。キーを押したまま数字を押すと、対応する文字を入力できます。
  • あるいは、矢印キーを使って各特殊文字を切り替え、スペースバーを押して1つを選択することもできます。

絵文字

macOSには、絵文字という別の種類の「特殊文字」もあります。iPhoneやiPadなどのモバイルデバイスとは異なり、MacではウェブブラウザやApple以外のアプリで絵文字を入力するための明確な方法がありません。

このキーボードショートカットで絵文字を入力できます

このキーボードショートカットで絵文字を入力できます

ただし、絵文字ウィンドウを表示するショートカットがあります。Control + Command + スペースバーを押すだけで、絵文字が表示されます。

文字ビューアは、テキスト編集アプリで絵文字に簡単にアクセスできるというだけでなく、より便利です。

文字ビューアの右側にある二重矢印をクリックすると、絵文字以外の特殊文字にアクセスできます。図形、絵文字、箇条書き、星印、技術記号などのオプションがあります。

同じメニューで他のシンボルや文字にアクセスできます

同じメニューで他のシンボルや文字にアクセスできます

クイックアクセス

macOSでは、適切なキーボードショートカットを使えば、より標準的な文字を素早く入力できます。これらはよく使われる文字や興味深い文字です。

  • Shift + Option + 8で度記号を入力
  • オプション +ポンド(英国通貨)記号を 3 種類入力
  • Option + Shift + 2ユーロ記号を入力
  • オプション+4でセント記号を入力
  • Option + Gで著作権記号を入力
  • Option + R制限された記号を入力します
  • オプション+2種類の商標
  • Option + Vでチェックマークを入力

さらに、Mac ではShift + Alt + Kキーを押すことで Apple ロゴを入力できます。