Apple WatchのECGアルゴリズムがwatchOS 7.2ベータ版でアップデート

Apple WatchのECGアルゴリズムがwatchOS 7.2ベータ版でアップデート

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

Apple Watch watchOS 7.2 の最新ベータ版には、Apple の ECG モニタリング システムのアルゴリズムの新しいバージョンが追加されました。これはオリジナル以来初の改訂版と思われます。

Apple Watch向けに近々リリースされるwatchOS 7.2の最新ベータ版には、心電図モニタリング用のアルゴリズムのバージョン2が組み込まれています。Appleはこのアルゴリズムに関する最小限の情報も公開しており、開発者にAPI呼び出しの新しい名称を知らせることを目的としています。

正式名称は「HKAppleECGAlgorithmVersion.version2」(HKはHealth Kitの略)ですが、どのような機能が追加されるか、あるいはアップデートされるかについては情報がありません。ただし、iOS 14.3およびMac Catalyst 14.3でも利用可能、あるいは登場予定とされています。

ECG機能はApple Watch Series 4で導入され、ユーザーは心房細動や洞調律の兆候をチェックできるようになりました。

watchOS 7.2とiOS 14.3のアップデートはどちらもベータ版を終え、12月14日に一般公開される予定です。これらは、同日に開始されるApple Fitness+サービスと、新しいAirPods Maxに必要です。