高品質のボタンと反応性の高い照明を備えた、演奏するのがとても楽しい MIDI コントローラー、Midi Fighter 3D を使用して独自の音楽を作る方法を学びます。
Midi Fighter 3D には、4 x 4 グリッドの丸い入力ボタン、4 つのサウンド バンク ボタン、および両側に 3 つの機能ボタンがあります。
パッド自体はしっかりとした作りで、高さは2.5cm、重さは450g強です。驚くほど安定感があり、使用時には底部のグリップ力の高い脚が滑りを防いでくれるので、熱心に演奏しても滑りません。
Midi Fighter 3Dに含まれるソフトウェアユーティリティを使用して、LEDをさまざまな色で表示するように設定できます。
パッドにはLEDライトも搭載されており、Midi Fighter 3Dは楽器としてだけでなく、視覚芸術ツールとしても活用できます。DJ Tech Toolsが提供する無料のMidi Fighter Utilityを使って、ライトの設定が可能です。
押すボタン
Midi Fighter 3Dのサンワスイッチ
Midi Fighterのボタンは、アーケードゲーム機や多くの格闘ゲームのスティックコントローラーに搭載されているものと同じ三和スイッチです。激しい使用を想定して設計されているため、Midi Fighterのボタンは耐久性に優れています。
各ボタンは 500 万回以上の押下に耐えられるよう設計されており、クリック感が素晴らしく、移動量も驚くほど多くなっています。
唯一の欠点は、他のパッドほど多くのホットキーやノブが搭載されていないことです。そのため、一部のアーティストにとっては、Midi Fighter 3Dはニーズを満たせないかもしれません。ただし、初心者や、ループをトリガーしたり、4つ以上のサウンドバンクを切り替えたりする必要がない人にとっては、問題にはなりません。
3次元音楽
「一体なぜMidi Fighter 3Dという名前なのだろう?」と疑問に思われた方もいるかもしれません。「3D」とは、このツールがモーションレスポンシブであることを意味します。ミュージシャンはコントローラーを手に取り、4方向に傾けることで、ディストーションやエコーなど、様々なエフェクトを加えることができます。
初心者の私にとって、これは特に便利なエフェクトとは思えませんでした。しかし、私よりも経験豊富で自信のある方にとっては、楽しい効果を生み出し、ライブパフォーマンスに新たな要素を加えてくれるクールな機能だと思います。
でも実際、どれくらい難しいのでしょうか?
初心者向けMIDI Fighterのセットアップ例
正直に認めますが、私は音楽家ではありませんし、打楽器の練習もほとんどしていません。音楽のバックグラウンドがあれば有利ですし、ドラムの経験があればさらに有利になると思います。
とはいえ、Midi Fighter 3D を習得するのに経験は必要ありません。十分な時間と忍耐力、そして正直に言うと、YouTube でたくさん調べれば、きっと理解できるようになります。他のスキルと同様に、習得に最も必要なのは時間です。
馬鹿げているように聞こえるかもしれませんが、始める前にiPhoneにメトロノームアプリをダウンロードしておくのは悪くないアイデアです。フィンガードラミングには欠かせないリズムキーピングの練習があまりない場合、メトロノームの音は特に役立ちます。
個人的なアドバイスとしては、まずはゆっくり、予想よりもゆっくり、そして曲の構成を掴むことから始めましょう。気に入ったパターンを見つけたら、メトロノームの速度を上げて練習を続けましょう。
また、初心者に MIDI コントローラーでパターンを演奏する方法を教えてくれる Guitar Hero のようなプログラム、Melodics もチェックしてみてください。
その他の音楽アプリケーション
はい、GarageBandでも動作します。
EDMスタイルの音楽を作るだけではありません。これはMIDIコントローラーなので、音楽制作以外にも、様々な用途に合わせてマッピングできます。
ドラムキットのセットアップには16個のボタンは十分すぎるほどですが、それだけではありません。メーカー推奨のソフトウェアAbleton Liveを使えば、任意のサウンドを任意のボタンにリンクできますが、GarageBandでも同様に可能です。
全体
Midi Fighter 3Dは素晴らしい機材です。とても頑丈な作りで、初心者でもボタンをリズミカルに叩くのが楽しいです。
責任を持って社会的距離を保ちながら新しい趣味を始めたいと思っているなら、Midi Fighter 3D をぜひお勧めします。
スコア: 5点中4.5点
購入場所
ご興味があれば、DJ Tech Toolのサイトをご覧ください。Midi Fighter 3Dが219ドルで販売されています。また、より大きなサウンドバンクを求める方のために、16×16ボタンバージョンのMidi Fighter 64も500ドルで販売されています。
長所
- 小型なのでデスクに置いておくのに最適です
- 三和スイッチは長寿命です
- 応答性の高いLED
短所