Macを消去して贈与、リサイクル、販売用に準備する方法

Macを消去して贈与、リサイクル、販売用に準備する方法

Macを売却、贈与、またはリサイクルする前に、適切な準備のためにいくつかの手順を踏む必要があります。その方法をご紹介します。

新しい M1 Mac に注目している場合でも、環境に配慮した方法で古い macOS デバイスを処分したい場合でも、処分する前に特定のサービスから適切にサインアウトし、古いデータを削除することが重要です。

手順は比較的簡単ですが、多少時間がかかる場合がありますので、Macを処分する前に準備に時間をかけることをお勧めします。また、これらの手順はIntelベースのMacにのみ適用されます。Apple Silicon搭載マシンでは手順が若干異なります。

これら 2 つの点を念頭に置いて、Mac デバイスを処分する前に準備する方法を説明します。

ステップ1:Macをバックアップする

続行する前に必ず Mac をバックアップしてください。

続行する前に必ず Mac をバックアップしてください。

Macデバイスの売却、再贈与、またはリサイクルをお考えの方は、デバイスに保存されているデータについて既にお考えになっているかもしれません。もしまだお考えでなければ、ぜひこの機会に思い出してください。

Macを新しい所有者に譲渡する準備には、セキュリティとプライバシーの両方の理由から、Mac上のすべてのデータを削除する必要があります。データを永久に失いたくない場合は、追加の手順に進む前にデバイスのバックアップを作成してください。

Macをバックアップする最も簡単な方法は、Appleの内蔵Time Machine機能を使用することです。他にも検討すべきオプションがあり、詳細はこちらでご覧いただけます。

サービスからサインアウトする

サービスや Apple ID からサインアウトすることも良い考えです。

サービスや Apple ID からサインアウトすることも良い考えです。

Macを消去すれば、通常はデータが自分の手元に残ります。ただし、Macで実行されているmacOSのバージョンによっては、追加の手順が必要になる場合があります。

OS X Mountain Lion以前をお使いの場合は、iMessageからサインアウトすることをお勧めします。手順は以下のとおりです。

  1. Mac で iMessage アプリを開きます。
  2. 上部のメニューバーから「メッセージ」を選択し、「環境設定」を選択します。
  3. このメニューで、iMessage をクリックします。
  4. 最後に、「サインアウト」をクリックします。

macOS Mojave 以前を実行しているデバイスを転送する予定の場合は、iTunes からもサインアウトする必要があります。

  1. iTunesを開きます。
  2. iTunes ウィンドウで、「アカウントと認証」を選択します。
  3. ドロップダウン メニューから、[このコンピューターの認証を解除] を選択します。
  4. Apple ID アカウントの資格情報とパスワードを入力するよう求められます。
  5. 完了したら、[認証解除] をクリックします。

最後に、ドライブを消去する前に、Mac デバイスで iCloud からサインアウトすることをお勧めします。

macOS CatalinaおよびmacOS Big Surでは、上部メニューバーのAppleアイコンをクリックし、「システム環境設定」>「Apple ID」と進むことでサインアウトできます。そこから「概要」を選択し、「サインアウト」ボタンをクリックします。

macOS Mojave以前では似ていますが、少し異なります。メニューバーのAppleアイコンを選択し、「システム環境設定」を選択して「iCloud」をクリックし、「サインアウト」をクリックします。

iCloudデータのコピーをMacに保存するかどうかを尋ねられる場合があります。ドライブは消去されますが、iCloudデータはAppleのクラウドストレージに同期されたままなので、どちらを選択しても問題ありません。

追加の手順

Apple は、ユーザーにデバイスの NVRAM をリセットすることを推奨しています。

Apple は、ユーザーにデバイスの NVRAM をリセットすることを推奨しています。

多くの人が見落としがちな手順の 1 つは、macOS を再インストールする前に、不揮発性ランダム アクセス メモリ (NVRAM) とパラメータ RAM (PRAM) をリセットすることです。

ただし、これはベストプラクティスです。PRAMをリセットすると、Macのメモリから特定のユーザー設定が消去されます。また、変更された可能性のある特定のより深いレベルのセキュリティ機能も復元されます。手順は以下のとおりです。

  1. Macをシャットダウンします。
  2. Mac の電源を入れ、すぐに Option、Command、P、R キーを押し続けます。
  3. 約 20 秒後にキーを放すことができます。

T2搭載MacでAppleロゴが2度目に表示されて消えれば、リセットが成功したことになります。古いMacでは、あの独特の起動音が聞こえます。

この方法によるNVRAMとPRAMのリセットは、IntelベースのMacでのみ機能することに注意してください。Apple Silicon搭載Macでは、NVRAMを手動でリセットするオプションはありません。

NVRAM をリセットするだけでなく、Mac から Bluetooth デバイスのペアリングを手動で解除することもできます。

この手順は必ずしも必要ではありませんが、Macを譲渡する相手と同居している場合は、混乱を避けることができます。また、Bluetoothのセキュリティに関する懸念を軽減できる可能性もあります。

Appleメニュー > システム環境設定 > Bluetooth と進みます。ペアリングを解除したいデバイスにマウスを合わせ、横にあるXアイコンをクリックします。

最後に、macOS を消去して再インストールします。

必要な手順が完了したら、macOS の新しいコピーを再インストールできます。

必要な手順が完了したら、macOS の新しいコピーを再インストールできます。

これですべて完了です。これで、Mac のドライブを消去し、工場出荷時のデフォルト設定に戻す準備が整いました。

これを行うにはいくつかの方法がありますが、最も簡単な方法は、ディスクユーティリティを使用してドライブをフォーマットし、macOS を再インストールすることです。

やり方は次のとおりです。

  1. Macをシャットダウンします。
  2. Mac の電源を入れ、すぐに Command キーと R キーを押します。
  3. ユーザーを選択して、そのアカウントのパスワードでログインするように求められる場合があります。
  4. ここからユーティリティウィンドウが表示されます。「ディスクユーティリティ」を選択します。
  5. サイドバーからMacintosh HDを選択します。
  6. 「消去」をクリックし、新しい名前とフォーマットを入力します。簡略化のため、Macintosh HDとAPFS、またはMac OS拡張(ジャーナリング)の両方をそのままにしておくこともできます。
  7. 次に、「ボリュームグループの消去」をクリックします。オプションが表示されない場合は、「消去」をクリックします。
  8. 「探す」が有効になっている場合は、Apple ID とパスワードを入力して無効にするように求められます。
  9. Macintosh HD以外の内蔵ボリュームも削除したい場合は、各ボリュームの横にあるマイナスアイコンをクリックしてください。
  10. 最後に、ディスクユーティリティを終了します。

ディスクが消去されたので、ユーティリティ ウィンドウから「macOS (バージョン名) の再インストール」を選択できます。

macOSのインストールが完了すると、セットアップアシスタントが表示されるはずです。この時点でMacをシャットダウンし、セットアップはMacを受け取った人に任せましょう。