AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
キャピタルゲイン税の増税を前にアップルの株価が下落し、投資家がいわゆる「財政の崖」を懸念する中、AAPL株のアナリスト平均目標株価は740ドルまで下落した。
フォーチュン2.0のフィリップ・エルマー=デウィット氏が調査したアナリスト11人が、ここ数週間で目標株価を引き下げました。こうした下落にもかかわらず、AAPLの平均目標株価740ドルは、木曜日の終値時点の株価を225ドル(44%)上回っています。
アップルの目標株価を引き下げようとしない注目すべき投資家の一人が、トピーカ・キャピタル・マーケッツのブライアン・ホワイト氏だ。AppleInsiderが先週報じた同氏の最新レポートでは、目標株価を1,111ドルと据え置いている。
しかし、ジェフリーズのピーター・ミセック氏など、他の投資家は、最近の損失を踏まえ、目標株価を引き下げることを決定した。ミセック氏は今月初めの投資家向けメモで、スマートフォンの平均販売価格はピークを迎えたと考えている一方、アップルのiPhoneをはじめとする業界全体の将来は新興市場にあると述べた。AAPLの目標株価は800ドルに引き下げられた。
Apple 2.0がまとめたアナリストの平均目標株価。最近の値下げが強調されています。
カナコード・ジェニュイティのマイケル・ウォークリー氏も今月、目標株価を800ドルから750ドルに引き下げた。しかし、他の多くの投資家と同様に、ウォークリー氏もアップルの投資判断を「買い」に維持し、投資家にとって賢明な選択だと予測している。
最も強気な著名アナリストには、パイパー・ジャフレーのジーン・マンスター氏(目標株価900ドル)、スターン・アギーのショウ・ウー氏(840ドル)、バークレイズ・キャピタルのベン・ライツェス氏(800ドル)などがいます。平均的な目標株価を下回っているアナリストとしては、RBCキャピタル・マーケッツのアミット・ダリヤナニ氏(725ドル)、ウェルズ・ファーゴのメイナード・ウム氏(710~730ドル)、ISIグループのブライアン・マーシャル氏(710ドル)、モルガン・スタンレーのケイティ・ヒューバティ氏(714ドル)などがいます。シティ・リサーチは11月にAAPLのカバレッジを開始し、目標株価を675ドルとしています。
アップルの株価が最近下落したことで、多くの投資家やアナリストが解決策を模索している。原因は、新年早々に導入されるキャピタルゲイン税の引き上げと、米国政府の「財政の崖」交渉への懸念にあるとされている。
特にAppleに関しては、iPhoneの販売と製造注文に関して全般的な懸念があると示唆する声がある一方、投資家の中には、大規模な製品ラインナップの刷新により同社の粗利益が減少すると予想されることに対する懸念を表明する者もいる。