ロジャー・フィンガス
· 1分で読めます
iLX-F259。
アルパインは、珍しい9インチの静電容量式タッチスクリーンを搭載したiLX-F259を筆頭に、CarPlay対応の新しいレシーバー2機種を3月に発売する。
さらに、CarPlay対応のアフターマーケット製品とは異なり、F259は車のダッシュボードの前に「浮かぶ」ようなデザインです。このデザインは単なる見た目の美しさではなく、取り付けが簡単で、設置位置を自由に調整できるという利点があります。マウントには4段階の傾き調整プリセットが用意されており、ダッシュボードや運転者の視点に合わせて角度を調整できます。
レシーバーはBluetooth、SiriusXM、そしてデフォルトで1つのリアビューカメラ入力をサポートしていますが、さらに追加することも可能です。CarPlayを使用するには、iPhoneをレシーバーのUSBポートに接続する必要があります。
もう一つのレシーバーはiLX-W650で、7インチの静電容量式タッチスクリーンと従来型の取り付け方式を採用しています。厚さはわずか2.4インチなので、幅広い車種に搭載できる可能性があります。
iLX-W650。
奥行きが問題にならない場合は、付属のブラケットを使用してユニットを Alpine の KTA-450 アンプと積み重ねることができ、それでも通常のダブル DIN シャーシよりも薄くなります。
W650のその他の機能には、Bluetooth、SiriusXMサポート、3つの4Vプリアウトが含まれます。カメラ入力は別途ご購入ください。
アルパインはF259を800ドル、W650を500ドルで販売する予定だ。