AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
Mac Pro向けの新しい高速プロセッサは、基本の2.66GHzクアッドコアに加え、400ドル追加となる2.93GHz Intel Xeonプロセッサも提供されます。新しい「Nehalem」Xeonプロセッサ搭載Mac Proは3月に発売されました。システムアーキテクチャの刷新により、前モデルの2倍の性能を実現し、価格は前モデルより300ドル安くなっています。
2.66GHzクアッドコアMac Proの価格は2,499ドルから、2.26GHzクアッドコアIntel Xeonプロセッサを2基搭載した8コアシステムは3,299ドルからとなっています。比較すると、8コアMac Proに2.93GHzクアッドコアプロセッサを2基追加すると、2,600ドルの追加費用がかかります。
最近の報道によると、Intelの新しい6コア「Gulftown」プロセッサが、将来のMac Proのアップグレードで搭載される可能性があるとのことです。新しいXeonプロセッサは、現行の4コアXeonと比べて約50%高速化され、消費電力も50%削減されると言われています。
Appleは、Intelの次期i9プロセッサを短期間独占的に使用するという噂もあります。以前の2つのMac Proシリーズも、このチップメーカーと同様の独占契約を結んでいました。
AppleInsiderのMac価格ガイド には、Mac Proラインの数百ドルの節約が記載されています。
Appleはまた、Mac Proシリーズに2TBオプションをひっそりと導入しました。価格は1台あたり550ドルで、合計8TBの容量となります。このハードドライブはXserveシリーズサーバーにも搭載可能で、最大6TBの内蔵ストレージを搭載できるようになりました。
AppleのNehalemベースのXeon Xserveは4月に発表されました。ワットあたりのパフォーマンスが89%向上し、従来モデルと比較して総合的なパフォーマンスが最大2倍に向上しています。従来、システムは最大3TBの内部ストレージを搭載可能でした。