アンドリュー・オハラ
· 1分で読めます
ZENS は IFA でアルミボディの新しいワイヤレス充電器 3 種類を発表したばかりだが、少なくとも 1 つは Apple の近々発売される AirPower によく似ている。
3 つの充電器は、デュアル充電器、シングル充電器、および Apple Watch 充電パックを備えた 2 つ目のデュアル充電器で構成されています。
この3つの中で最も興味深いのは、最後の製品です。iPhone 2台とApple Watch 1台を同時に充電できるのです。iPhoneとApple Watchはそれぞれ7.5ワット、Apple Watchは5ワットのフルスピードで充電され、これは報道されている20ワットの出力に相当します。
Apple Watch用の充電パックが内蔵されているので、別途用意する必要はありません。電源コードが1本だけなので、煩雑さが軽減され、デザイン性も向上します。
ZENSのDual+WatchはAppleのAirPowerと非常によく似ていますが、いくつか具体的な違いがあります。まず、充電パックに置いたApple Watchも含め、すべてのデバイスを特定の場所に置く必要があります。AirPowerはAirPowerに比べると多少の柔軟性がありますが、まだ発売されておらず、Apple Watch Series 3のみに対応しています。
3機種ともアルミニウムの塊から削り出されており、非常に薄く、デュアル充電器は8mm、ソロ充電器は6mmです。最新のiPhoneで7.5Wの急速充電に対応し、Qi認証を取得しています。
ZENSワイヤレス充電器は9月15日より発売開始です。デュアル+Watchが99ドル、デュアルが79ドル、充電器単体が49ドルです。
さらにチェック: この低価格ワイヤレス充電器は Apple の AirPower に勝てるでしょうか?