MacBook Air、MacBook Proの組み立て業者Compalがランサムウェア攻撃を受ける

MacBook Air、MacBook Proの組み立て業者Compalがランサムウェア攻撃を受ける

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

Compal は MacBook Pro などの製品を組み立てています。

ランサムウェア攻撃がAppleの組み立てパートナーであるCompalに影響を及ぼし、同社の企業ネットワークに問題を引き起こし、一部の顧客の生産に短期的な遅延が生じる可能性がある。

コンパルは月曜日、日曜日にランサムウェア攻撃を受けたことを確認した。攻撃は同社のコンピュータシステムに甚大な被害をもたらしたとされているが、早期に発見されたため、ネットワーク全体の約30%がダウンしたにとどまった。

ZDNetの報道によると、問題を発見した従業員は、コンパルのITサポートチームにワークステーションの状態を伝え、可能な限り重要なファイルをバックアップするよう指示された。影響を受けたコンピュータの修復作業はすでに実施されており、コンパルは他のサプライチェーンベンダーにもこの問題を報告している。

このランサムウェアは、同名のグループによって作成されたマルウェア「DoppelPaymer」の産物であると考えられており、典型的なランサムウェア攻撃の特徴をすべて備えています。具体的には、暗号化されたファイルを知らせる身代金要求メッセージと、グループに協力しなければすべてのファイルが暗号化されたままになるという脅迫文が含まれています。

ランサムウェア攻撃との報道があったにもかかわらず、コンパルの代表である陸清雄氏は当初、ランサムウェア攻撃は全くなかったと主張していた。同氏はUDNに対し、自動オフィスシステムに異常があったと述べ、脅迫行為は受けていないことを強調した。

担当者はまた、短期的な問題が発生する可能性があるとサプライヤーに警告した通知に反して、生産は正常であると主張した。

CompalはMacBook ProとMacBook Airの組み立てにおける主要パートナーであるため、これがAppleに影響を与えるかどうかは不明です。火曜日にはApple Silicon搭載Macの発売が予定されており、年末までに初の非Intel Macを製造すべくAppleのサプライチェーンは多忙な時期を迎える可能性が高いでしょう。