ディズニーの『オンワード』とユニバーサルの初公開作品が金曜日にiTunesでホームプレミア公開

ディズニーの『オンワード』とユニバーサルの初公開作品が金曜日にiTunesでホームプレミア公開

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

「エマ」は、NBCユニバーサルが金曜日に自宅からレンタルできるようになった3作品のうちの1つだ。

劇場で上映中の映画のうちいくつかが金曜日にiTunesなどのプラットフォームで「ホームプレミア」される。その中にはNBCユニバーサルの作品やディズニーの「オンワード」も含まれる。

NBCユニバーサルは3月上旬、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行を受け、劇場公開作品の一部を自宅で視聴できるようにすると発表しました。これらの作品がiTunesで配信されるかどうかは不明でしたが、3月20日には新作映画3本が公開されました。

金曜日から、iTunesユーザーはブラムハウスのスリラー映画『ザ・ハント』、エリザベス・モス監督のホラー映画『透明人間』、そしてジェーン・オースティン原作の映画『エマ』をレンタルできるようになりました。レンタル料金は48時間で20ドルです。(標準画質でも視聴可能ですが、料金は同じです。)

ディズニーとピクサーの最新作『2分の1の魔法』も、金曜夜遅くから購入可能となります。iTunesで予約注文できます。Disney+会員の方は4月3日からストリーミング配信されます。

今後、NBCユニバーサルは、ドリームワークス・アニメーションの「トロールズ・ワールドツアー」を4月10日に公開するのを皮切りに、他の作品も公開当日に家庭用メディアで配信する予定だ。

Appleユーザーは、iPhone、Mac、Apple TVセットトップボックスなど、さまざまなデバイスでiTunesまたはApple TVアプリで新作映画を視聴できるようになります。

他のスタジオも同様の公開スケジュールの変更を検討している。Varietyによるとワーナー・ブラザースは『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』を当初の予定より早く、3月24日に販売開始、4月中にレンタル開始する予定だ。ワーナー・ブラザース作品『ジャスティス・リーグ』も同日にレンタル開始となる。