TP-Linkの新しいWi-Fi 6Eメッシュルーターは、速度向上のために6GHz帯を使用

TP-Linkの新しいWi-Fi 6Eメッシュルーターは、速度向上のために6GHz帯を使用

アンドリュー・オールのプロフィール写真アンドリュー・オール

· 1分で読めます

左:Archerルーター。右:Decoメッシュシステム

当サイトのリンクからご購入いただいた場合、手数料が発生する場合がございます。倫理規定をお読みください。

TP-Link は、最大 6,500 平方フィートをカバーできるクアッドバンド Wi-Fi 6E ルーターとトライバンド AI 搭載メッシュ ネットワーキング システムを発表しました。

火曜日に発表されたTP-Linkの最新ネットワークデバイスは、Wi-Fi 6E Archer AXE16000クアッドバンドルーターとDeco AXE11000トライバンドWi-Fiシステムです。どちらのシステムも高速通信、広範囲のネットワークカバレッジ、そして豊富な帯域幅を備えています。

Archerクアッドバンドルーター

Archerルーターは、クアッドバンドWi-Fi 6Eを使用し、最大15.6Gbpsの速度を実現。複数のユーザーがウェブ閲覧、動画ストリーミング、ファイルのダウンロードをスムーズに行えます。新たにサポートされた6GHz帯は干渉を回避し、混雑のないネットワークトラフィックを実現します。また、Archerはほぼゼロのレイテンシを実現すると謳っています。

2.0GHzクアッドコアプロセッサと1GBのRAMにより、高速な転送速度とデバイスやアプリのスムーズな操作性を実現します。8本の高性能デュアルバンドアンテナとビームフォーミングにより、16の同時データストリームに十分な帯域幅を確保します。

ルーターには、10Gbps WAN/LAN ポート、10Gbps イーサネット/ファイバー コンビネーション WAN/LAN ポート、2.5 Gbps WAN/LAN ポート、4 つのギガビット LAN ポート、および 1 つの USB 3.0 ポートがあります。

デコトライバンドメッシュシステム

Decoは6GHz帯のトライバンドWi-Fiを搭載し、合計速度10.8Gbpsを実現します。さらに7つの160MHzチャネルを追加することで、ネットワークの混雑と速度低下を軽減します。

6GHz 帯域は Deco ユニット間のバックホール パフォーマンスも強化し、2 パック製品で最大 6,500 平方フィートの住宅に堅牢なネットワークを提供します。

Decoは内蔵の高利得アンテナを使用して、16の同時データストリームを提供し、そのうち8つは5GHz帯で動作します。TP-Linkによると、Decoは10Gbpsポートを搭載しており、標準的なギガビットイーサネットポートの10倍の有線速度を実現します。

メッシュテクノロジーは、人工知能(AI)を活用してシステムを学習し、各家庭の環境とネットワーク負荷に最適な状態に調整します。デバイスは自己学習アルゴリズムを使用して、必要に応じて別のネットワークソースに切り替えることができます。

Deco は、WPA3 ネットワーク暗号化と TP-Link HomeShield を提供し、不正アクセスをブロックし、データを暗号化し、サイバー攻撃から保護します。

価格と販売状況

両製品とも、Amazonで先行予約すると100ドルオフの発売記念特別割引が適用されます。Deco XE200はAmazonで799.99ドル、Archer AXE300はAmazonで599.99ドルで販売中です。記事執筆時点では、両製品ともページ上で100ドル分のクーポンをご利用いただけます。