iPhoneをワイヤレスホットスポットにする方法

iPhoneをワイヤレスホットスポットにする方法

アンバー・ニーリーのプロフィール写真アンバー・ニーリー

· 2分で読めます

旅行中や一時的なインターネット障害が発生している場合でも、iPhoneを使えば他のデバイスをインターネットに接続できます。iPhoneで個人用ホットスポットを設定して接続する方法をご紹介します。

Appleは、iPhoneやiPadなど、モバイルデータ通信に対応したiOSデバイス(有効なモバイルデータ通信プランに加入しているもの)を使って、インターネット共有ホットスポットを非常に簡単に設定できるようにしています。お好みのiOSデバイスと数秒で設定できます。

iPhoneやiPadをホットスポットにする方法

  1. 設定を開く
  2. タップセルラー
  3. パーソナルホットスポットをタップ
  4. 「他の人の参加を許可する」をオンにする
  5. 必要に応じて独自のパスワードを設定できます

ワイヤレスホットスポットへの接続も簡単です。Apple IDでセカンダリデバイスにサインインしている場合は、そのデバイスがパーソナルホットスポットとして検出され、自動的に接続画面が表示されることがあります。デバイスをお持ちでない場合、または自動的にネットワークへの接続画面が表示されない場合は、以下の手順に従ってください。

iPhoneまたはiPadでWi-Fiホットスポットに接続する方法

iPhoneまたはiPadでWi-Fiホットスポットに接続する方法

  1. 上記の「iPhoneをホットスポットにする方法」のセクションに記載されている手順に従って、接続したいiPhoneでホットスポットが有効になっていることを確認してください。
  2. 設定を開く
  3. Wi-Fiをタップ
  4. ネットワークセクションまたはパーソナルホットスポットセクションでホットスポットを見つけます
  5. タップして接続
  6. プロンプトが表示されたら、パスワードを入力してください

Macでインターネット共有ホットスポットに接続することもできます。ここでも、iPhoneと同じApple IDでMacにサインインしていると仮定します。その場合、通常のインターネット接続が利用できない場合に、Macが自動的にインターネット共有ホットスポットへの接続を促すメッセージを表示することがあります。メッセージが表示されない場合、またはMacをお持ちでない場合は、以下の手順に従ってください。

MacでiPhoneのWi-Fiホットスポットに接続する方法

  1. 上記の「iPhoneをホットスポットにする方法」のセクションに記載されている手順に従って、iPhoneのホットスポットが有効になっていることを確認してください。
  2. Macでシステム環境設定を開きます
  3. ネットワークをクリック
  4. サイドバーでWi-Fiをクリックします
  5. ネットワーク名のドロップダウンフィールドで、ホットスポットのWi-Fiネットワークの名前を見つけます
  6. プロンプトが表示されたら、パスワードを入力してください
  7. 「適用」をクリック

ご希望であれば、Bluetooth経由でiPhoneのワイヤレスネットワークに接続することもできます。この方法は少し時間がかかりますが、比較的簡単で、以下の手順に従って実行できます。

Bluetooth経由

MacでBluetooth経由でiPhoneのホットスポットに接続する方法

  1. 上記の「iPhoneをホットスポットにする方法」のセクションに記載されている手順に従って、iPhoneのホットスポットがオンになっていることを確認してください。
  2. iPhoneで設定を開きます
  3. Bluetoothをタップ
  4. Bluetoothをオンに切り替えます
  5. Macでシステム環境設定を開きます
  6. Bluetoothをクリック
  7. Bluetoothが有効になっていることを確認してください
  8. デバイスのリストで、iPhoneの名前を右クリック(トラックパッド:2本指クリック)し、「接続」を選択します。
  9. iPhoneでプロンプトが表示されたら、「ペアリング」をタップします
  10. システム環境設定を開く
  11. ネットワークをクリック
  12. Bluetooth PANに接続されていることを確認してください

もちろん、Macで使えるLightningケーブルをお持ちの場合は、それを使って接続することもできます。Wi-FiやBluetoothで接続できない場合に、インターネットに接続する便利な方法です。

USB経由

MacでUSB経由でiPhoneのホットスポットに接続する方法

  1. 上記の「iPhoneをホットスポットにする方法」のセクションに記載されている手順に従って、iPhoneのホットスポットがオンになっていることを確認してください。
  2. Macが最新バージョンにアップデートされていることを確認してください
  3. USB-LightningケーブルでiPhoneをMacに接続します
  4. プロンプトが表示されたら、iPhoneに表示されるセキュリティプロンプトで「信頼」を選択します。
  5. システム環境設定を開く
  6. ネットワークをクリック
  7. iPhone USBを選択
  8. 必要になるまで無効にするのチェックを外します
  9. 「適用」をクリック

モバイルデータ通信プランに加入しているiPhoneまたはiPadに接続する場合、そのプランのデータ量、またはテザリング用に確保されている少量のデータ量のいずれかを使用することになります。動画の視聴や大容量ファイルのダウンロードなど、一部のアクティビティは通信事業者のデータ使用量を消費します。原則として、携帯電話で通信事業者によってデータ通信料がゼロレートに設定されているアクティビティであっても、テザリングされたデバイスではゼロレートにはなりません。