Android版Apple MusicがChromebookに対応、最新アップデートで新しいブラウズタブを追加

Android版Apple MusicがChromebookに対応、最新アップデートで新しいブラウズタブを追加

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

Appleは月曜日、Android版Apple Musicのアップデートをリリースし、先週iOSに導入されたChromebookとの互換性とユーザーインターフェースの調整を実現した。

Android 向け Apple Music の最新バージョンでは、初めて Chromebook にネイティブ サポートが提供されます。

これまで、ChromebookハードウェアとApple Musicの互換性は、デバイスがAndroidアプリを実行できるかどうかに依存していました。そのため、サービスの可用性は大きく異なっていました。本日のアップデートにより、最新のChrome OSリリースを実行できる幅広い製品でApple Musicのサポートが確保されます。

このアップデートでは、コンテンツの検出を効率化するために設計された変更された「参照」タブも提供されます。

先週iOSに導入されたアップデートされたブラウズ機能により、音楽、プレイリスト、その他の人気のブラウジングオプションに素早く簡単にアクセスできます。例えば、Appleのデイリートップ100リストや、人間がキュレーションした「We're Loving」プレイリストなどの特別なセクションもブラウズからアクセスできます。

Apple によれば、新しい「ブラウズ」タブは、Apple Music の主力機能の 1 つである編集ハイライトを強調するように設計されているという。

最後に、本日の Android リリースでは、いくつかの未特定のバグが修正されています。

Apple MusicのAndroid版は通常、iOSのリリースより遅れており、2016年の最初のリリース以降、新機能の恩恵を受けるのが遅いことで有名でした。しかし、最近では、AppleはAndroid Autoとの統合やネイティブタブレットサポートなどの付加価値機能を備えたアプリにさらに力を入れています。

Android 版 Apple Music は、Google Play ストアから 43 MB の無料ダウンロードとなります。