ロジャー・フィンガス
· 1分で読めます
Appleは現在、米国で12か月有効のApple Musicギフトカードを99ドルで販売しており、その期間契約する意思のある人はサブスクリプション料金を大幅に節約できる。
カードはApple直営店のほか、Best Buy、Walmart、PayPalのeBayストアなど複数のオンラインストアでも購入できます。Appleは、Web、iTunes、iOSのいずれのプラットフォームでも、12ヶ月プランのオンライン販売を行っていません。
Apple Musicの個人リスナーは通常、月額9.99ドルで年間約120ドルかかります。オンデマンドストリーミングにおけるAppleの最大のライバルであるSpotifyは、12ヶ月契約のプレミアム会員カードを販売していますが、販売業者が割引を提供していない限り、通常は定価(120ドル)です。
Appleはオンラインサービスが主にハードウェアへのユーザー定着率向上に繋がっており、利益の大部分はハードウェアから得られるため、価格設定においてより積極的な姿勢を取る余裕がある。SpotifyとApple Musicはどちらもマルチプラットフォームだが、後者はiOSデバイスに深く統合されている。
同社は、有料会員数が依然としてSpotifyの2倍、広告付きリスナー数ではさらに多いSpotifyとの競争を激化させようとしているのかもしれない。今月リリースされるiOS 10ではApple Musicの刷新が予定されており、サービスのインターフェースが大幅に改善されるはずだ。