再戦:iPhone XS vs Samsung Galaxy Note 9、『フォートナイト』ゲーム

再戦:iPhone XS vs Samsung Galaxy Note 9、『フォートナイト』ゲーム

約2週間前、AppleInsiderがFortniteをプレイしながらiPhone XとSamsung Galaxy Note 9を比較しましたが、発売されたばかりのスマートフォンを昨年のモデルと比較することに不満を抱く人もいました。iPhone XSとXS Maxが発売された今、両社のフラッグシップモデルの間には、前回と同じくらいの違いがあるのでしょうか?

iPhone XS Max フォートナイト ゲームプレイ

フォートナイトをプレイする前に、iPhone XS Maxのバッテリーは最大容量まで充電され、明るさも100%に設定され、自動明るさ調整はオフになっていました。「おやすみモード」はオン、Bluetoothはオフ、結果に影響を与える可能性のあるバックグラウンドアプリは開いていませんでした。

前回の比較から明らかに変わったのは画面です。iPhone XやXSと比べて、画面が圧倒的に大きくなっています。iPhone XS Maxを手に取り、実際に使ってみなければ、その違いを理解するのは難しいでしょう。iPhone 8 Plusと比べて、画面がはるかに大きく、没入感も格段に向上しています。どれほど違うのかを説明するのはかなり難しいです。

バスを初めて降りた時、ゲームは驚くほどスムーズで、フレーム落ちは全くありませんでした。前回のテストでは、iPhone XとNote 9でバスを降りるたびに数フレームのフレーム落ちが見られました。

すぐに気づいたのは、スピーカーの音がとてもクリアで鮮明だということです。まるで周りの人の声が聞こえ、彼らがどこにいるのか正確にわかるかのようです。

ゲームプレイは驚くほどスムーズで、モバイル端末でプレイしていても、フレーム落ちや遅延も最小限に抑えられ、素晴らしいゲーム体験が得られます。UIと操作性は画面が大きいため非常に使いやすく、iPhone XではUIが狭すぎて誤ってボタンを押してしまうこともあったのに比べるとはるかに快適です。

もうひとつの違いは、巨大な画面サイズに比べるとノッチが小さく見えるため、iPhone X や XS のノッチほど邪魔にならないことです。

約45分のゲームプレイ後、iPhone XS Maxのバッテリー残量は87%まで低下しました。これだけの長時間、100%の明るさで動作させたことを考えると、かなり印象的です。ゲームセッション全体を通して、iPhone XSでフレーム落ちは全く見られませんでした。

これはおそらく、モバイルゲームで体験できる最高のものでしょう。

Galaxy Note 9でフォートナイトをプレイ

Note 9でも同様で、バッテリーはフル充電、明るさは最大、自動明るさ調整はオフの状態です。ここでも、バックグラウンドアプリは開いておらず、Bluetoothはオフです。

興味深いのは、Note 9のディスプレイは実際にはiPhone XS Maxの6.5インチに対して6.4インチと、実際には小さくなっていることです。ただし、ノッチはサイズに含まれていないため、厳密にはNote 9の方が画面面積が広いことになります。

Note 9のスピーカーはiPhone XS Maxに比べてかなり静かで、少し鈍く平坦な音です。XS Maxのスピーカーは非常に大きく、鮮明でクリアな音なので、Note 9は比べものになりません。

バスを初めて降りた時、すぐにフレーム落ちがいくつかあることに気づきました。iPhone XS Maxではフレーム落ちは全くありませんでした。また、画面がかなり青みがかっていますが、これはiPhone XS MaxがTrue Toneテクノロジーを搭載しているためと思われます。True Toneテクノロジーは周囲の光に合わせて画面を常に白く見せる効果があります。

ゲームプレイ中は、フレーム落ちがさらに多く見られました。Wi-Fi接続は全く同じなので、インターネット接続が原因ではありません。おそらく、Note 9のプロセッサとGPUの性能が、XS Maxの新しいA12 Bionicチップほど優れていないことが原因でしょう。

プレイ中にスピーカーの音量を上げようとしたのですが、既に最大音量になっていました。また、iPhone XS MaxのディスプレイはNote 9よりも少し明るいように感じました。

Note 9で合計約45分間プレイした後、バッテリー残量は83%でした。iPhone XS Maxより少し低いですが、バッテリー駆動時間はほぼ同じです。

スクリーンレコーディング中のFortniteゲームパフォーマンス

次に、Note 9で画面録画をオンにして、パフォーマンスを確認しました。試合後、プレイ自体は比較的スムーズに見えましたが、それでもフレーム落ちが発生しました。

iPhone XS Max でも同じことを試してみましたが、ゲームプレイは以前と同じようにスムーズでした。ただし、小さな問題が発生しました。

録音中に音量が著しく低下し、近くのプレイヤーの足音が聞こえにくくなりました。これはすぐに修正されるバグかどうかはわかりませんが、確かに気になりました。

Fortnite ゲームに適した携帯電話はどれですか?

iPhone XS Max と Galaxy Note 9 の両方で数回の長時間のゲームセッションを行った結果、次のような結論に達しました。

まず最初に言いたいのは、iPhone XS Max の巨大なディスプレイは、iPhone で得られる最も没入感のあるゲーム体験を提供するということです。

ディスプレイはNote 9よりも少し明るいようです。Note 9は前回のテストではiPhone Xよりも明るく感じられました。また、Note 9のディスプレイよりも少し大きいので、より没入感があります。

ただし、Note 9の色彩はより彩度が高く、彩度が好みであれば満足できるでしょう。iPhone XS Maxのディスプレイはより自然な色合いでありながら、非常にカラフルです。タングステンライトの部屋でディスプレイが明らかに青みがかっているのが我慢できないので、True Toneは私にとって間違いなくプラスです。

パフォーマンス面では、iPhone XS Maxはほぼ常に完璧でした。フレーム落ちは見られず、非常に満足しています。Note 9ではゲームセッション中に何度かフレーム落ちが発生したため、この点ではXS Maxが間違いなく勝者です。

XS Maxのスピーカーは、はるかに音量が大きく、より鮮明でクリアな音になりました。Note 9からiPhoneに乗り換えた瞬間、その違いはすぐに分かりました。AppleはXS Maxのスピーカーで素晴らしい仕事をしたと断言できます。

Note 9は画面録画中もほぼ同等のパフォーマンスを発揮しているように見えますが、フレーム落ちは依然として発生していました。しかし、スピーカーは全く問題なく、画面録画中に音量が低下したiPhone XS Maxとは異なりました。

iPhone XとNote 9を比較したところ、Note 9の方が新しいデバイスであるにもかかわらず、引き分けとなりました。

今回はiPhone XS Maxに軍配が上がります。パフォーマンスとSuper Retinaディスプレイの両面から、Fortniteをプレイしたいなら間違いなくこのスマートフォンを選ぶべきです。