macOSのマルウェア感染は2022年に最も少なかった

macOSのマルウェア感染は2022年に最も少なかった

アンドリュー・オールのプロフィール写真アンドリュー・オール

· 1分で読めます

Macはマルウェアから安全であり続ける

新たな世界的な脅威レポートは、Windows のマルウェア感染が最も多く、一方で macOS のマルウェア感染が最も少ないという、マイクロソフトにとっての悲惨な状況を描いています。

Elastic Security Labsは火曜日、主要なオペレーティングシステムとそれらが受けた脅威を検証したサイバーセキュリティレポートを公開しました。また、エンタープライズ顧客向けの予測と推奨事項も掲載しています。

いつものように、macOSはLinuxを上回り、リストの最下位に位置しており、セキュリティ脅威が最も少なかったことを示しています。マルウェア感染の54%がWindows、39.4%がLinuxで、macOSの感染はわずか6.2%でした。

感染原因の大半はトロイの木馬で、80.5%を占めました。トロイの木馬とは、一見無害なソフトウェアを装いながら、ユーザーがプログラムを実行するとマルウェアが潜伏するソフトウェアです。

研究者たちは、MacKeeperがマルウェアの攻撃経路としてMacユーザーにとって最大の脅威であることを発見しました。MacKeeperは、積極的な広告を伴う悪質な履歴があり、一部のバージョンではMacがマルウェア攻撃に対して脆弱な状態になっていました。

MacKeeperプログラムはマルウェアとみなされることが多く、マルウェアを拡散するために使用されることもある。

MacKeeperプログラムはマルウェアとみなされることが多く、マルウェアを拡散するために使用されることもある。

報告書では、MacKeeper は macOS のプロセスとファイルに対して広範な権限とアクセス権を持っているため、攻撃者が MacKeeper を悪用する可能性があると述べられています。

また、macOSを標的とした暗号通貨マイナーが、Appleプラットフォームを狙うマルウェアに蔓延する可能性があると警告しています。暗号通貨マイニングマルウェア、または「クリプトジャッキング」とは、ユーザーの同意なしにコンピューターを使って暗号通貨を密かに「マイニング」する悪意のあるプログラムです。

マイニングは、GPU や CPU のパフォーマンスなど、コンピューターのリソースのほとんどまたはすべてを消費し、システムの速度を低下させます。

これらの具体的な言及以外、レポートではmacOSについてはあまり触れられていません。これは、Macユーザーがマルウェア感染に関してそれほど心配する必要がないことを示しています。

Appleのソフトウェアエンジニアリング責任者であるクレイグ・フェデリギ氏は2021年、同プラットフォームには許容できないレベルのマルウェアが存在する、あるいは少なくともiOSよりも深刻だと述べました。しかし、macOSには、ウイルス対策ソフトウェア、既知の開発者によるアプリの検証、ファイルシステムの暗号化など、ユーザーを保護する機能が組み込まれています。