サム・オリバー
· 1分で読めます
ロック解除された iPhone 4GS は、米国の AT&T などのサポートされている GSM ネットワークでのみ動作します。ただし、Verizon Wireless や Sprint などの CDMA キャリアでは動作しません。
SIMロック解除済みのiPhone 4Sをご購入いただいたお客様は、GSMネットワークを利用して海外でも端末をご利用いただけます。端末に挿入するには、現地のGSM通信事業者からmicro-SIMカードを入手する必要があります。
火曜日に発表されたiPhone 4Sは、「ワールドフォン」として発表されました。つまり、CDMAとGSMの両方のネットワークに対応しているということです。しかし、米国最大の通信事業者であるVerizonのようなCDMAネットワークでiPhone 4Sを使いたい顧客は、Appleの最新スマートフォンを新たに2年間の契約で購入する必要があります。
Appleの説明には、「SIMフリーのiPhoneにはiPhoneのすべての機能が含まれていますが、契約義務はありません」と記載されています。「米国のAT&Tなど、対応しているGSMワイヤレスネットワークでアクティベートしてご利用いただけます。」
契約不要のiPhone 4Sは、3種類の標準容量で提供され、価格は16GBが649ドル、32GBが749ドル、64GBが849ドルです。カラーはブラックとホワイトの2色展開となります。
11月に発売されるiPhone 4Sには、micro-SIMカードは付属しません。SIMカードを挿入して電源を入れると、MacやPCに接続することなく、画面の指示に従ってデバイスをアクティベートできます。これはiOS 5のPC不要設定によって可能になった新機能です。
Appleは、11月にSIMロック解除済みのGSM対応iPhone 4Sを購入する顧客に対し、信用調査が必要となる可能性があると警告しました。また、購入には18歳以上である必要があります。
SIMロック解除済みのiPhone 4Sは、Appleが6月にGSM版iPhone 4のSIMロック解除版の販売を開始してからわずか数ヶ月後に発売されます。契約不要のiPhone 4も、当初の価格は649ドルでした。