マルコム・オーウェン
· 1分で読めます
ニューヨーク州司法長官は、フェイスブックに対し、独占禁止法違反の可能性について共同捜査を開始した。これは、グーグルに対しても同様の措置が準備されているとの報道からわずか2日後のことである。
金曜日に発表されたニューヨーク州司法長官レティシア・ジェームズによる捜査は、コロラド州、フロリダ州、アイオワ州、ネブラスカ州、ノースカロライナ州、オハイオ州、テネシー州、コロンビア特別区の司法長官が関与する複数州に及ぶ捜査である。
CNBC の報道によると、この調査では「Facebook の業界における優位性と、その優位性から生じる潜在的な反競争的行為」が調査されるという。
「世界最大のソーシャルメディアプラットフォームであっても、法を遵守し、消費者を尊重しなければなりません」とジェームズ氏は述べ、Facebookが競争を阻害し、ユーザーを危険にさらしたかどうかを調査する超党派の司法長官連合を率いていることへの誇りを付け加えた。ジェームズ氏は「Facebookの行動が消費者データを危険にさらし、消費者の選択肢の質を低下させ、広告価格を上昇させたかどうかを調査するために、あらゆる捜査手段を駆使します」と強調した。
この発表は、おそらく30人以上の州検察官が関与する共同捜査で、再びGoogleに対する捜査が行われるだろうという報道がなされてからわずか2日後に行われた。
この調査は、Google、Facebook、Amazon、Appleといった大手テクノロジー企業が業界全体に対して持つ影響力をめぐる緊張の高まりの一環だ。米国司法省と連邦取引委員会は、独占禁止法違反の可能性について、テクノロジー業界に対する独自の調査を実施している。
ハイテク業界の代表者らも下院司法委員会の前に姿を現し、「プラットフォームのゲートキーパー」と「支配的企業」に関する下院反トラスト小委員会の調査の一環として質問に答えた。
独占禁止法問題は2020年の大統領選でも話題になっており、エリザベス・ウォーレン上院議員はスタンダード・オイルやベルのような大企業の分割を要求している。
この調査は、Facebookにとって非常に厳しい年だったと言えるものの継続と言える。7月には、Facebookはケンブリッジ・アナリティカ事件におけるプライバシー侵害に関するFTCの調査に対し、50億ドルの罰金を支払い、様々な条件に同意して和解した。