アップルストア、記録的な四半期で61億ドルの売上を達成

アップルストア、記録的な四半期で61億ドルの売上を達成

マイキー・キャンベルのプロフィール写真マイキー・キャンベル

· 2分で読めます

Apple の小売店は 2012 年第 1 四半期に新記録を樹立し、前例のない 61 億ドルの収益を上げました。これは、前年同期と比べて 59% という驚異的な増加に相当します。

火曜日の収益に関する電話会議で発表された記録破りの数字の中で、アップルの最高財務責任者ピーター・オッペンハイマー氏は、2012年第1四半期にiPhone、iPad、Macの販売記録を樹立した同社の小売部門の驚くべき業績を詳しく説明した。

既報の通り、iPhone 4Sの発売は小売店における端末販売に大きく貢献し、iPhone全体の売上は前年同期比で2倍以上に増加しました。需要の高まりを受け、多くのApple Storeでは発売と同時に最新世代のスマートフォンが完売し、購入をためらう顧客はオンラインで購入するか、店頭受け取りのために予約するしかありませんでした。

iPhone 4S の需要は世界中の Apple Store で継続しており、これは過剰な来場者により延期された最近の中国での発売からも明らかです。

Appleのタブレット事業も前四半期に急成長を遂げ、iPad 2はホリデーシーズンを通して大幅な売上増を記録しました。電話会議では、iPadの販売台数を含めるとAppleは世界最大のコンピュータメーカーとなり、このどこにでも存在するタブレットの販売台数はHPのPC販売台数を上回ったことが明らかになりました。

デスクトップおよびラップトップの販売台数は前年の85万1000台から110万台に増加し、オッペンハイマー氏は、Apple Storeで販売された台数の約半分はこれまでMacを所有したことのない顧客だったと指摘した。

同社は、ニューヨークのグランド・セントラル駅構内にある巨大な大型店舗とヨーロッパの3店舗を含む、361店舗のチェーンに新たに4店舗をオープンした。オッペンハイマーの推計によると、平均358店舗が営業しており、1店舗あたりの売上高は2011年の1,200万ドルから1,710万ドルに増加し、43%の増加となった。

グランドセントラル店(上記写真)のようなアップルストアは、過去最高の61億ドルの収益を上げた|出典:アップル

この急成長を後押ししたのは、Apple Storeの顧客数が記録的な数に達したことです。1週間で1億1000万人、1店舗あたり約2万2000人が来店しました。オッペンハイマー氏は、12月に導入された新しいEasyPay決済システムが、この膨大な来店客数への対応に役立ったと付け加えました。

部門利益率はほぼ倍増し、小売売上高が18億ドル超、30.3%という新記録を樹立した。これは昨年の10億ドル、26.2%を上回った。

2012年に入り、ターゲットは既に全米25カ所にAppleストアをオープンすることを発表しており、売上増加が見込まれます。ただし、この計画は現在のベストバイの店舗ほど充実した品揃えにはならない可能性があります。さらに、世界中で複数の公式Appleストアが計画されており、今年中にオープンする予定だとの報道もあります。

オッペンハイマー氏は最後に、アップルの製品ラインナップは同社史上最強であり、すでに開発中の新製品に「非常に熱心」であると述べた。