AirPods Pro 2とAirPods 4に新しいファームウェアアップデートが配信

AirPods Pro 2とAirPods 4に新しいファームウェアアップデートが配信

Marko Zivkovicのプロフィール写真マルコ・ジヴコビッチ

· 1分で読めます

AppleはAirPods 4とAirPods Pro 2のファームウェアアップデートをリリースしました。

AirPods Pro 2 および AirPods 4 の新しいファームウェアアップデートがリリースされましたが、現時点ではその内容に関する詳細は明らかにされていません。

月曜日、iOS 18.4とiPadOS 18.4の一般公開に続き、Appleは一部のAirPodsモデル向けにファームウェアアップデートをリリースしました。このファームウェアアップデートにより、ビルド番号は2024年10月にリリースされた以前の7B20および7B21から7E93に更新されます。

ファームウェアアップデート7E93は、AirPods Pro 2と、AirPods 4の全モデル(アクティブノイズキャンセリング搭載モデルを含む)でのみ利用可能です。AirPods Maxやその他のH2非搭載デバイスにはリリースされません。

Appleはファームウェアバージョン7B19で、AirPods Pro 2にHearing Health機能を導入しました。これにより、ユーザーは聴力検査を実施したり、軽度から中程度の難聴の場合にデバイスを補聴器として使用したりできるようになりました。

月曜日のファームウェアアップデートの正確な内容は不明ですが、新機能ではなく、さまざまなバグ修正や使い勝手の向上が含まれている可能性が高いです。Appleはこのバージョンのリリースノートを公開していません。

月曜日の新しいファームウェアアップデートは、AirPodsを充電ケースに装着し、iOSデバイスに接続すると自動的にインストールされます。このファームウェアアップデートを手動でインストールする方法はありません。

AirPodsのファームウェアバージョンを確認する方法

AirPods ユーザーは、iPhone または iPad の設定アプリにアクセスして、オーディオアクセサリの現在のファームウェアを確認できます。

  • 設定アプリを開く
  • 一般を選択
  • 「About」を選択
  • 表示したいAirPodsを選択してください

関連するデバイス情報を示すメニューが表示されます。