Apple、プライバシーバグ修正のためグループFaceTimeを無効化

Apple、プライバシーバグ修正のためグループFaceTimeを無効化

マイキー・キャンベルのプロフィール写真マイキー・キャンベル

· 1分で読めます

Apple のシステム ステータス Web ページでは、グループ FaceTime が利用できないと表示されます。

FaceTime に、発信者が通話に出なくても受信者のデバイスで通話を盗聴できるバグがあることが発覚したことを受け、Apple は月曜日遅くに、サービスを一時的に無効にしたことをユーザーに通知した。

Appleはシステムステータスのウェブページでひっそりと削除を発表した。本稿執筆時点では、グループFaceTimeは「進行中の問題」のため利用できない状態となっている。同社は解決時期については明らかにしていないが、根本的な欠陥の修正に取り組んでいる。

本日、特に厄介な FaceTime のバグに関する報告がソーシャルメディア上で浮上しました。

Benji Mobb氏がTwitterで初めて報告したこの不具合は、他のFaceTimeユーザーに電話をかけ、発信者の番号を手動で第三者として通話に追加することで、誰でも起動できるものです。追加されると、相手が通話に出なくても、相手のマイクへのアクセスが許可されます。

さらに実験を進めると、受信者が着信を拒否するために iPhone の電源ボタンまたは音量ボタンを押した場合にも、カメラへのアクセスが(たとえ短時間であっても)許可されることが判明しました。

AppleInsiderは、このエクスプロイトが最新のiPhone XSおよびXRモデルを含む現在のiPhoneおよびMacデバイスで機能することを確認した。

侵入者がマイクやカメラのハードウェアに簡単にアクセスできることの影響と、消費者のプライバシーに対する Apple の確固たる取り組みを考慮すると、グループ FaceTime の削除は驚くには当たらない。

Appleはメディアへの声明で、この問題を認識しており、修正に取り組んでおり、今週後半にリリースされる予定だと述べた。グループFaceTimeは、アップデートがリリースされるまで利用できないと思われる。

サービスのシャットダウンにより当面は問題は解決されるはずですが、懸念のあるユーザーは、「設定」>「FaceTime」に移動し、 FaceTimeボタンをオフの位置に切り替えることで、デバイス上のFaceTimeを無効にすることができます。