Appleの2019年iPad AirとiPad miniはロジクールのCrayonスタイラスをサポート[u]

Appleの2019年iPad AirとiPad miniはロジクールのCrayonスタイラスをサポート[u]

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Appleによると、2019年モデルのiPad Airとminiは、Apple Pencilのより安価な代替品であるLogitechのCrayonに対応しているとのこと。[Crayonの機能を修正して更新]

Crayonの製品ページには、このスタイラスペンは新型iPadだけでなく、2018年の廉価版iPadでも使用できると記載されています。しかし、2018年モデルのiPad Proには対応していません。

Crayonは、自動接続、パームリジェクション、筆圧感知など、Pencilの一部機能を備えています。しかし、最大の特徴はその価格です。69.95ドルで、初代Pencilより約30ドル、第2世代モデルより59ドル以上も安くなっています。第2世代モデルはiPad Pro専用です。

Crayon には、圧力感度と、側面をタップしてさまざまなモードを選択する機能がありません。

クレヨンは1年前に教育専用製品として発売されました。一般販売開始までには数ヶ月かかりました。

アップデートされたAirとminiモデルは、機能や外観の変更はほとんどなく、主にパフォーマンスの向上が図られています。Airでは10.5インチの大型ディスプレイ、A12プロセッサ、True Toneディスプレイ、最大256GBのストレージ、そして第1世代Apple Pencilのサポートなど、強化された点が挙げられます。