Apple Newsは2月にABCと共同で第8回民主党討論会を開催する

Apple Newsは2月にABCと共同で第8回民主党討論会を開催する

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

Apple Newsは2020年の米国選挙シーズンの民主党討論会に参加する予定であり、AppleのサービスはABCと協力し、2月7日に第8回民主党討論会を共催する。Apple Newsが選挙手続きに高いレベルで関与するのはこれが初めてとなる。

民主党全国委員会が木曜日に発表したように、Apple NewsはABCのニューハンプシャー支局WMUR-TVと共同で第8回民主党討論会を開催します。討論会は2月7日にニューハンプシャー州マンチェスターのセント・アンズレム・カレッジで開催されます。

Axiosによると、この発表は2020年初頭に開催される予定の4つの討論会のうちの1つに関するものだという。注目すべきは、Apple Newsが2018年の中間選挙のように選挙報道の場としてだけでなく、大統領選討論会の共同司会を務めるのは今回が初めてだということだ。

ABCとの共同司会は、AppleとABCの親会社であるディズニーとの親密さに起因するものと思われます。Appleとディズニーは長年にわたり比較的友好的なビジネス関係を築いてきましたが、Apple TV+をめぐってディズニーのCEOであるボブ・アイガーがAppleの取締役会を退任したことで、両社の間には若干の摩擦が生じています。

第7回討論会は1月14日にドレイク大学で開催され、CNNとデモイン・レジスター紙が共催します。第9回民主党討論会は2月19日にラスベガスで開催され、NBCニュースとネバダ・インディペンデント紙が共催します。第10回討論会は2月25日にサウスカロライナ州チャールストンのガイヤール・センターで開催され、CBSニュース、議会黒人議員連盟、Twitterが共催します。

TwitterとApple Newsが共同主催者リストに含まれていることは、一部のテクノロジー企業が民主党討論会の運営を支援していることを示していますが、他に大手オンラインサービスが参加する兆候はありません。Facebookは2012年と2016年の選挙討論会で共同主催者を務めていましたが、なぜ2020年の討論会で同様の対応をしないのかは不明です。