· 1分で読めます
Momentumの「Maple」評価システムの製品概要は、IBMの新しい90ナノメートルPower PCチップをPower PC 970FXとして言及した最初の文書の一つであるようです。Momentumは、標準およびカスタムシングルボードコンピュータの短納期設計・提供を専門とする技術主導型企業です。
AppleInsiderの情報筋が入手した文書によると、「Momentum Computer Maple評価システムとボードは、IBM PowerPC 970FXプロセッサとCPC925ブリッジ向けのリファレンスデザインおよびソフトウェア開発プラットフォームです。ベースボードはATXフォームファクタで、最大2.4GHzで動作する2つの970FXプロセッサを搭載しています」とのことです。
Appleが最近発表したXserve G5システムは、970プロセッサの同じリビジョンを搭載していますが、このチップは90nm Power PC G5とのみ呼ばれています。Momentumの文書は、このチップの正式名称や、2.4GHz、あるいは2.6GHzを含む予想クロック速度に関する報道を裏付けています。
AppleのPower Mac G5シリーズの近々発売予定の改訂版には、最大2.4GHzまたは2.6GHzのPower PC 970FXチップをデュアルで搭載した構成が採用されるとの噂があります。情報筋によると、これらのモデルは1月20日(本日)以降に発売される可能性があるとのことです。Macintoshの20周年にあたる1月24日には、Appleの複数のハードウェア関連の取り組みの成果が発表される可能性があるという噂が、立て続けに流れています。