TumblrはiOSでのセンシティブなコンテンツのブロックを撤回し、オプションに

TumblrはiOSでのセンシティブなコンテンツのブロックを撤回し、オプションに

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

Tumblr の iOS アプリのアップデートにより、センシティブなコンテンツ、あるいはセンシティブになる可能性のあるコンテンツの大量ブロックをオフにする機能が追加された。

2021年12月、TumblrはiOSアプリ(iOSアプリのみ)をアップデートし、「センシティブなコンテンツ」と呼ばれるものを含む可能性のある検索語句の検索をブロックしました。これは、明らかに不適切な表現を含む可能性のある検索語句をブロックするもので、「ハゲ」や「自撮り」といった単語の検索はブロックしました。

Tumblr バージョン 22.5.2 でもブロックはそのままですが、同社は回避策を追加しました。

「『センシティブなコンテンツを非表示にする』のトグルを有効または無効にできるようになりました」と同社はブログ投稿で述べている。「デフォルトではこの設定が有効になっており、iOSアプリのフィルタリングにのみ影響します。」

同社は、このブロック機能とオフにする機能は「最新バージョンのiOSアプリからTumblrにアクセスしているユーザー」にのみ影響すると強調している。また、2021年12月に疑われていた点、つまりこれらの変更は「AppleのApp Storeガイドラインに準拠するため」に行われたことを裏付けている。

新しいTumblr設定はウェブ版のみ

新しいTumblr設定はウェブ版のみ

この新しい「センシティブなコンテンツを非表示にする」機能はiOSアプリ専用のトグルスイッチと説明されているにもかかわらず、アプリにはそのようなコントロールがありません。ユーザーはウェブブラウザからTumblr.comにログインする必要があります。

「アカウント設定とフィルタリング」の下に、「機密コンテンツを非表示にする」というオプションのスイッチがあります。このスイッチをオフまたはオンにすると、設定を有効にするにはiOSアプリを強制終了してから再起動する必要があります。