iOS 14はiOS 13を搭載したすべてのデバイスをサポートします

iOS 14はiOS 13を搭載したすべてのデバイスをサポートします

アンバー・ニーリーのプロフィール写真アンバー・ニーリー

· 1分で読めます

Appleは月曜日、iOS 14とiPadOS 14の最初の開発者ベータ版を発表し、どのiPadとiPhoneモデルが今後のオペレーティングシステムと互換性があるかを明らかにした。

iOS 14対応デバイス

iOS 14は本日WWDCで発表されました。iOS 14ベータビルドを試用したい開発者は、以下のハードウェアが必要です。

  • iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max
  • iPhone XS Max、iPhone XS
  • iPhone XR
  • iPhone X
  • iPhone 8、iPhone 8 Plus
  • iPhone 7、iPhone 7 Plus
  • iPhone SE
  • iPhone 6s
  • iPhone 6sプラス
  • iPod Touch(第7世代)

iPadOS 14対応デバイス

昨年のWWDCで発表されたiPadOSは、iPad専用のカスタマイズ機能を搭載しました。1年前のオペレーティングシステムは、iPadOS 14の次期リリースに向けたベータテストを開始しました。iPadOS 14ベータ版を試用したい開発者は、以下のハードウェアが必要です。

  • iPad Pro (11インチ)、iPad Pro (12.9インチ) (第4世代) iPad Pro (11インチ)、iPad Pro (12.9インチ) (第3世代)
  • iPad Pro(10.5インチ)、iPad Pro(12.9インチ)(第2世代)
  • iPad(第5世代、第6世代、第7世代)
  • iPad Mini(第5世代)
  • iPad Air(第3世代)
  • iPad mini 4
  • iPad Air 2
  • iPad Pro(9.7インチ)
  • iPad Pro(12.9インチ)

AppleInsiderとApple自身は、データ損失やその他の問題が発生する可能性が非常に低いため、ユーザーが「ミッションクリティカル」とみなす主要デバイスやハードウェアにはベータ版をインストールしないことを強く推奨しています。テスターは、より安全な代替手段として、セカンダリデバイスや必須ではないデバイスにベータ版をインストールし、アップデート前に重要なデータの十分なバックアップを必ず確保してください。

新しいベータ版に何か変更点はありますか?Twitter の @AppleInsider または @Andrew_OSU でご連絡いただくか、Andrew 宛に[email protected]までメールをお送りください。