Microsoft Edge for Macの初期開発ビルドが公開

Microsoft Edge for Macの初期開発ビルドが公開

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

ブラウザの公開を予告したわずか翌日、Microsoft は Mac 向け Edge の Dev ビルドと Canary ビルドのライブ ダウンロード リンクを公開し、macOS ユーザーが Chromium 移植版の正式公開に先立ってソフトウェアを試すことができるようにしました。

TwitterユーザーのWalkingCat氏によって発見されたDevビルドは、プレリリース版ではあるものの毎週アップデートされるため、試してみるのに最も安全かもしれません。Canaryビルドは最新のコードに基づいていますが、深刻なバグが含まれている可能性があります。

一方、Microsoftの計画に関する詳細も明らかになった。Mac版EdgeはMacBook ProのTouch Barに対応し、タブ切り替えなどが可能になる。Macユーザーはタブの角を丸くするオプションも利用できるようになり、Windowsに導入されるプライバシー機能やコレクション機能も利用できるようになる。

同社は、プレリリース版ソフトウェアや完成品の発売時期についてまだ正式に発表していない。

Microsoftは、Edgeのすべてのデスクトップ版を、Google Chromeと同じオープンソースプラットフォームであるChromiumに移行しています。これにより、Microsoftとサードパーティ双方の開発が容易になり、ブラウザの競争力が向上することが期待されています。

デスクトップ市場の65%以上を占めるChromeに勝つことは難しいだろうが、すでにAppleのSafariよりは上回っており、最終的にはMicrosoftの旧来のInternet Explorerを追い抜くはずだ。