ティム・クック:Appleは何らかの形でApp Storeの手数料を得ている

ティム・クック:Appleは何らかの形でApp Storeの手数料を得ている

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

WWDCでのティム・クック

Epic Games対Appleの訴訟での証言で、CEOのティム・クック氏はApp Storeのセキュリティを擁護したが、同時にその決済システムはAppleが開発者から手数料を得るために必要だったとも述べた。

Epic Games対Appleの裁判で、クック氏はApp Storeの利便性を擁護した。また、他のソフトウェア配信システムと比較してApp Storeのセキュリティを重視したが、重要なのはユーザーの利便性だと彼は述べた。

具体的には、App Storeがなければ、iPhoneやその他のデバイスで利用可能なアプリごとに独自の課金プロセスが必要になると述べ、ユーザーにとって煩雑な状況を招くだろうと指摘した。

「そうなると、結局、顧客はこれらすべての異なるアプリにクレジットカード情報を入力しなければならなくなる」と同氏は述べた。「利便性の面で大きな問題になるだけでなく、詐欺の問題も増えるだろう」

支払いを回収するための単一のシステムではなく、各開発者が独自の決済処理システムを使用していた場合、取引量の違いによって不正行為が増加する可能性があります。また、クック氏は直接言及していませんが、各開発者が不適切な決済処理保護対策を採用している可能性も示唆されています。

クック氏は、大量の取引はApple自身に困難をもたらすだろうと明言した。すべての売上を処理して開発者に支払うのではなく、Appleはソフトウェア企業から支払いを受けなければならないだろう。

「手数料を徴収する別の方法を考え出さなければなりません」とクック氏は続けた。「そして、何が起こっているかを追跡し、請求書を発行し、開発者に請求する方法を考え出さなければなりません。これは、存在する必要のないプロセスのように思えます。」

HomePodでAppleの最新ニュースをいつでもチェック。「Hey Siri、AppleInsiderを再生して」と話しかけると、最新のAppleInsider Podcastが聴けます。または、HomePod miniに「AppleInsider Daily」と話しかけると、ニュースチームからの速報がすぐに聞こえてきます。Apple関連のホームオートメーションに興味があるなら、「Hey Siri、HomeKit Insiderを再生して」と話しかければ、最新の専門ポッドキャストがすぐに聴けます。