ジョシュ・オン
· 1分で読めます
The Next Webが報じたように、開発者たちは最近Dropboxフォーラムで拒否について議論した。Appleは、Dropbox SDKの新バージョンに、アカウント作成ページにウェブサイトの「デスクトップ版」へのリンクが含まれており、ユーザーがアプリ外で追加容量を購入できる点を問題視していた。
2億5000万台の異なるデバイスで5000万人以上のユーザーを抱えるDropboxは、火曜日に この問題に関する声明をAppleInsiderに発表した。
「Appleは、Dropbox SDKを使用するアプリを拒否しています。これは、Dropboxがユーザーにアカウント作成を許可しているためです。私たちはAppleと協力して、優れたユーザーエクスペリエンスを提供し続ける解決策を模索しています」と声明には記されている。
Dropboxの従業員が、問題のリンクを削除したSDKの新バージョンによる一時的な解決策を同社のフォーラムで発表したようです。従業員は来週、「より良い解決策」に関する情報を共有すると約束しました。
Appleは昨年、App Storeのサブスクリプションサービス導入に伴い、アプリ外購入へのリンクを禁止し始めました。このポリシーは物議を醸しており、Amazon、ウォール・ストリート・ジャーナル、Barnes & Nobleなど、複数の大手アプリパブリッシャーに影響を与えています。
Dropboxの創業者ドリュー・ヒューストン氏は昨年、Appleの共同創業者であるスティーブ・ジョブズ氏が2009年末にDropboxに9桁の買収提案をしてきたことを明らかにした。ヒューストン氏とパートナーがこれを断った後、ジョブズ氏はAppleがDropboxの市場に参入するだろうと警告したと報じられている。その後、Appleは昨年6月にiCloudサービスを発表した。iCloudとDropboxは多くの点で異なるものの、シームレスな同期とストレージソリューションを提供するという点で、両サービスは重複する部分があると見られている。