AppleはiPhoneとMacの市場シェアを2倍、あるいは3倍に拡大すると予測

AppleはiPhoneとMacの市場シェアを2倍、あるいは3倍に拡大すると予測

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

新たな分析では、Apple の成長は「究極のプラットフォーム採用ストーリー」と呼ばれており、Mac と iPhone の市場シェアが今後数年間で 2 倍、あるいは 3 倍になる可能性があると予測されている。

スターン・アギーのショウ・ウー氏は水曜日の投資家向けメモで、Appleの普及状況は今後数年間、消費者市場と法人市場の両方で「十分な成長の余地」があると述べた。同氏は、AppleのiPhoneが携帯電話全体のシェアに占める割合はわずか4~5%である一方、MacはPC販売全体に占める割合がほぼ同程度であることを指摘した。

「AAPLは今後数年間でこれらの最終市場での市場シェアを2倍、あるいは3倍に拡大するチャンスがあると考えています。特に大中華圏と海外市場は参入機会が不足しています」とウー氏は述べた。

AAPLプラットフォームの素晴らしい点は、成功を続けるためにすべての顧客を獲得する必要がないことだと考えています。より多くのユーザーが『より優れた機能』というAAPLのメリットを享受するにつれて、同社は広大なエンドマーケットで十分なシェアを獲得し続けるだけで良いのです。

ウー氏は、Appleが今後10年間のテクノロジーを牽引する3つの「世俗的なメガトレンド」を最も効果的に活用できるテクノロジー企業になると考えている。その3つとは、以下の通りだ。

  • モバイルインターネット
  • クラウドコンピューティング
  • テクノロジーの消費者化

特にAppleは、ウー氏が2011年後半に強力な製品サイクルと見ている製品群によって牽引されるだろう。これには、最近リリースされたMac OS X 10.7 Lionや、まもなくiPadとiPhone向けにリリース予定のiOS 5などが含まれる。Appleはまた、先月リリースされた高速Thunderboltポートを搭載した新型MacBook Airをはじめ、今年Macのラインナップの大半を刷新した。

ウー氏はまた、Appleが発表を予定している第5世代iPhoneは「予想以上に大幅なアップグレード」となる可能性があるとの見解を改めて表明した。業界筋を引用し、同氏は水曜日に改めて、いわゆる「iPhone 5」にはデュアルコアプロセッサ、高性能カメラ、大型画面、そして薄型フォームファクタが搭載される見込みだと示唆した。

スターン・エイジーはAAPL株の「買い」推奨を維持し、目標株価を500ドルと再確認した。ウー氏は、現在の厳しいマクロ経済環境において、Appleがアウトパフォームする可能性があると考えている。