Apple、スピーカーの不具合を修正したStudio Displayファームウェアアップデート15.5をリリース

Apple、スピーカーの不具合を修正したStudio Displayファームウェアアップデート15.5をリリース

ウェズリー・ヒリアードのプロフィール写真ウェズリー・ヒリアード

· 1分で読めます

新しいファームウェアアップデートはスピーカーの問題を解決するかもしれない

Studio Display には、一部のモデルで断続的に発生するスピーカー障害を修正する新しいファームウェア アップデートが用意されています。

Studio Displayをお持ちの方は、接続されたMacのシステム環境設定からファームウェアバージョン15.5を入手できます。「ソフトウェア・アップデート」を選択して、アップデートが利用可能かどうかを確認してください。

Appleがこのアップデートをリリースしたのは、Studio Displayのスピーカーに不具合があることを認めてからわずか3日後のことでした。ユーザーから断続的に音が出なくなるという報告があり、Appleはこれをソフトウェアの問題と説明しました。

Appleは、ディスプレイの電源を入れ直すことで問題を一時的に解決する回避策を提示しました。電源ボタンがないため、ユーザーはモニターの電源プラグを抜き、再度差し込む必要があります。

ソフトウェアのリリースノートによると、新しいアップデートでは、一部の Studio Display スピーカーの故障の原因となっていたソフトウェアの問題が修正されます。

Studio DisplayはA13 Bionicプロセッサを搭載しており、iOSのバリエーションを実行しているようです。ファームウェアバージョン15.5のビルド番号は19F80で、iOS 15.5のビルド番号19F77より数桁大きいだけです。

東部時間午後2時40分更新:スピーカーの不具合修正に関する詳細を更新しました