サードパーティのアプリストアは、EUを離脱した場合、30日間のみ機能します。

サードパーティのアプリストアは、EUを離脱した場合、30日間のみ機能します。

Mike Wuertheleのプロフィール写真マイク・ワーテル

· 1分で読めます

Apple、EU DMAコンプライアンスが開発者に与える影響を更新

サードパーティのApp Storeプロセスの制限を詳述した文書の中で、Appleは、ユーザーが欧州連合を離脱した場合、iPhoneにインストールされたサードパーティのアプリストアがどのくらいの期間機能し続けるかを明確にした。

3月7日より、欧州連合(EU)のお客様はサードパーティストアからiPhoneアプリを購入できるようになります。アプリベンダーに対する制限に加え、ユーザーにもいくつかの制限が適用されます。

木曜日に公開されたサポート文書には、代替アプリマーケットプレイスが期待通りに機能していないユーザーにはAppleはサポートを提供できず、不具合のあるアプリにも対応できないと詳細が記されている。

さらに、Apple はプライバシーが問題になる可能性があることを明確にしており、同社は不正なアプリを取り締まるつもりはない。

購入者がEU加盟国を離れた場合、これらのアプリストアからダウンロードしたアプリは30日間のみアップデート可能ですが、その後も引き続き機能します。ユーザーは引き続きマーケットプレイスを利用して以前インストールしたアプリを管理できますが、マーケットプレイスやストアから新しいアプリをインストールするには、物理​​的にEU加盟国にいなければなりません。

サポートドキュメントには、Appleが欧州連合(EU)におけるデジタル市場法遵守のために求められる譲歩を軽視していることが明確に記載されています。さらに、アプリの認証、サードパーティのApp Storeが閉鎖された場合の対応、Appleが許可していないコンテンツがサードパーティのApp Storeで許可される可能性などについても説明されています。

iOS 17.4では、代替アプリマーケットプレイスを実行したり、App Store以外からアプリをダウンロードしたりする機能が有効になります。Appleは火曜日にiOS 17.4を一般公開しました。