ロジャー・フィンガス
· 1分で読めます
Tumblrは木曜日、iPhone 6sの高度な機能のサポートを含むiOSアプリのメジャーアップデートをリリースした。一方、ケーブルネットワークのHBOは、ノンストップ視聴向けに設計された機能を追加してHBO GOをアップデートした。
Tumblrでは、アニメーション付きのLive Photosをアップロード・閲覧できるようになりました。3D Touchコマンドの一つとして、Live Photosアイコンが表示されている画像を長押しすることで、埋め込まれたアニメーションと音声を再生できます。また、アプリのホーム画面アイコンからクイック検索にアクセスできる機能なども3D Touchで利用できます。
これまで限定公開されていたメッセージ機能が、すべてのTumblrユーザーにデフォルトで利用可能になり、スレッド形式での会話が可能になります。同様に、ユーザーはどのTumblrアカウントにも投稿にメッセージを送信できます。
アプリは無料でダウンロードできます。Live Photosと3D Touchを利用するにはiPhone 6sまたは6s Plusが必要ですが、TumblrはiOS 8搭載デバイスであればどこでも動作します。
HBOゴー
HBO GOは、テレビ番組視聴時にNetflixのような自動再生モードを提供するようになりました。これにより、シリーズを一気見する際に入力操作が不要になります。また、iOS 9搭載のiPadでは、ピクチャ・イン・ピクチャ機能がサポートされ、他のアプリを使用しながら動画を再生できます。ただし、この機能を利用するにはiPad AirまたはiPad mini 2以上が必要です。
月額14.99ドルで独立して利用できるHBO NOWとは異なり、HBO GOでコンテンツにアクセスするには認証済みのケーブルテレビ契約が必要です。アプリはiOS 7以降のデバイスで動作します。