アシュリー・ライト
· 1分で読めます
iOS 10 の Apple のメッセージ アプリの新機能により、ユーザーはデータとバッテリーの使用量を節約しながら、低品質モードで iPhone に写真を送信できるようになりました。使い方は次のとおりです。
これまで、メッセージアプリでは画像は元のサイズと解像度でしか送信できませんでした。画質を下げたり、サイズを小さくしたりするには、メールアプリに移動し、低画質、中画質、フル画質、元の画質から縮小するオプションを選択する必要がありました。
オリジナルサイズの写真を送信するために携帯電話のデータ通信に依存している場合、データ使用量は写真 1 枚あたり 3 ~ 5 MB になり、Live Photo の場合はさらに多くなります。
しかし、iOS 10では、メッセージアプリに新たに「低品質モード」が導入され、画像サイズは1枚あたり約100キロバイトに圧縮されます。低品質画像の実際のサイズと圧縮率は、元の写真の画質とサイズによって異なります。
低品質画像をオンにするには、[設定]、[メッセージ]の順に移動し、一番下までスクロールして、[低品質画像モード]の新しいオプションを選択します。
これを無効にして、メッセージでフル品質の画像に戻すには、上記の手順に従って、写真をフルサイズで送信するように切り替えます。
iOS 10 のその他のヒントやコツについては、AppleInsider の完全な記事をご覧ください。