フランスのデータ保護当局は、Appleの広告がGDPRに違反する可能性があると示唆している

フランスのデータ保護当局は、Appleの広告がGDPRに違反する可能性があると示唆している

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: AppleInsider

フランスのデータ保護当局は、アップルのファーストパーティ広告の慣行が欧州連合のプライバシー規制に準拠しているかどうかを精査している。

ポリティコが閲覧した12月17日付けのメモによると、情報科学・自由委員会(CNIL)は、フランスの広告業界を代表する4つの組織とアップルの間の紛争についてフランスの競争当局に意見を伝えた。

具体的には、このメモは、App Store や Apple News などのファーストパーティ プラットフォームに対する Apple 独自のターゲット広告の実践が GDPR 規則に違反する可能性があることを示唆しています。

「Appleの広告処理では、ユーザーのデバイス上でデータの読み取りや書き込みが行われる際に同意が必要となる。Appleの慣行は、同意の収集が不十分であることを示唆している」とCNILは勧告している。

Appleと広告主を争ったこの訴訟は、同社が近々導入する「App Tracking Transparency(アプリ追跡透明性)」機能が反競争的かどうかを争点としていた。3月17日、CNILとフランスの競争当局は、この訴訟においてApple側を支持した。

CNILのマリー・ロール・デニス社長が署名したCNILの内部文書によると、プライバシー機能はGDPRの規則に準拠している。

しかし、CNILはApple自身のターゲティング広告の慣行については別の問題だと考えているようだ。CNILの内部文書は、この件について調査ではなく情報提供のみを依頼されたため、慎重に文言が書かれている。それでも、Appleが規制に違反している可能性を示唆している。

より具体的には、Appleがユーザーデータの収集について同意を得ていないと示唆しています。Appleは、トラッキングを行っていないため、同意を得る必要はないと主張しています。CNILは、Appleのトラッキングの定義が狭すぎる可能性を示唆しています。

Appleが同意を得る必要があること、そしてその同意が適切に得られていないことが確認されれば、「この状況は重大な規則違反となるだろう」とCNILは記している。

Politicoによると、Appleは1月にCNILが提起した論点に対して回答した。Appleの回答内容は現時点では不明である。

現在、CNILはフランスの広告主が提出した前述のATT苦情に関連して、この問題を調査している。