HPは900ドルの新しいFolio13 UltrabookでAppleのMacBook Airに対抗する

HPは900ドルの新しいFolio13 UltrabookでAppleのMacBook Airに対抗する

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 2分で読めます

薄型軽量 Ultrabook シリーズの最新モデルは、HP の新しい Folio13 です。これは、128GB のソリッド ステート ドライブを搭載した 13 インチ ノート PC で、開始価格は 900 ドルと、Apple の MacBook Air を下回ります。

HP初の「ビジネスUltrabook」は、チップメーカーのIntelが主導するリファレンスデザインの最新版です。Ultrabookは、Appleのノートパソコン出荷台数の28%を占める、大成功を収めているMacBook Airシリーズに対抗することを目指しています。

HP Folio13は12月7日より899.99ドルで発売され、最大9時間のバッテリー駆動時間を誇り、128GBのソリッドステートドライブを搭載しています。厚さは18ミリ未満、重さは3.3ポンド(約1.7kg)です。

また、Corei5-2467Mプロセッサ、4GBのRAM、1,366×768ピクセルのディスプレイ、光学式TPM回路、HP CoolSenseを搭載しています。ポートはUSB 2.0および3.0、イーサネット、HDMI、メモリカードリーダーです。

IDCのワールドワイドリサーチプロダクト担当エグゼクティブバイスプレジデント兼チーフリサーチオフィサーであるクロフォード・デル・プレテ氏は、「このカテゴリーの製品は新境地を拓くものであり、より消費者中心の体験を求める従業員に企業が提供できる有力な選択肢となるでしょう」と述べています。「ウルトラブックは小型PCカテゴリーへの関心を再び呼び起こし、2015年までに世界中で年間9,500万台のウルトラブックが出荷されると予想しています。」

水曜日に発表されたHPの新型Ultrabookに対し、ISIグループのアナリスト、ブライアン・マーシャル氏は、同製品とAppleのMacBook Airの直接比較を行った。マーシャル氏は、Folio13がビジネスユーザーをターゲットとしているのに対し、AppleのMacBook Airシリーズはコンシューマーとエンタープライズの両方をターゲットにしていると指摘した。

HP Folio13の価格は900ドルで、13.3インチMacBook Airの低価格モデル(1,300ドル)より約30%安価です。Appleは11.6インチMacBook Airも999ドルから提供しており、これはHPのビジネス向けUltrabookより100ドル高い価格です。

ホワイト氏は、HPの新しいFolio13の価格競争力を高く評価し、この新しいウルトラポータブルモデルが、苦戦を強いられているIntelのUltrabookカテゴリーへの「確かな参入」となると考えている。しかし、この新たな脅威に直面しても、MacBook Airが市場シェアの首位を維持するだろうとホワイト氏は考えている。

先週、他のウルトラブックメーカーであるAcerとAsusが、薄型軽量ノートパソコンの注文を40%削減したことが明らかになりました。発売1ヶ月目のウルトラブックシリーズの売上は、両社にとって「不満足」だったと言われています。

初期のUltrabookの問題点の一つは、一般的な低価格PCよりも価格帯が高く、中にはAppleのMacBook Airよりも高い開始価格のものもあったことです。しかし、HPのFolio13は、900ドルという積極的なエントリー価格でこの問題を解決しようとしています。

Folio13は、HPにとって激動の時期に登場しました。同社は最近、一連の大きな失策の後、就任から1年も経たないうちにCEOを解任しました。その失策の中には、販売台数で業界トップを誇るHPのPC部門をスピンオフさせるという、やや混乱を招く決定もありましたが、同社は10月にすぐにこの決定を撤回しました。