オーストリアの2つの銀行は、Apple Payがついに「間もなく登場」すると発表

オーストリアの2つの銀行は、Apple Payがついに「間もなく登場」すると発表

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

米国でサービス開始から4年以上が経ち、Apple Payがついにオーストリアでも利用可能になると、2つの銀行が火曜日に発表した。

ドイツ最大の銀行であるエルステ銀行(Erste Bank und Sparkasse)は、Twitterへの投稿で、このプラットフォームが「近日公開予定」であることを約束した。数時間後、ドイツに拠点を置くモバイル銀行N26も英語のツイートで同様の約束をした。

オーストリアの隣国3カ国、すなわちドイツ、イタリア、スイスでは既にApple Payが利用可能です。EUの渡航規制が緩いため、この地域では買い物客が国境を越えることは珍しくありません。ドイツから車で入国する人は、国を移動したというサインしか目に入らないでしょう。

オーストリアのN26でApple Payが利用可能

月曜日のプレスイベントの目玉の一つはApple Pay、特にゴールドマン・サックスと共同で開発されたApple Cardでした。ほぼ完全にデジタル化される予定ですが、チタン製の実世界のカードも発行されます。このカードには、番号、CVV、有効期限、さらには署名といった識別情報は一切ありません。これらの情報を確認するには、Walletアプリを使用する必要があります。

Appleはまた、Apple Payが現在40カ国で展開され、米国では70%の加盟店で受け入れられていることを強調しました。シカゴ、ポートランド、ニューヨーク市の地下鉄網でもサポートされる予定です。オーストラリアでは、加盟店の導入率はなんと99%に達していると言われています。