フランステレコム幹部、アップルのタブレットに3Gとウェブカメラ搭載を示唆 [u]

フランステレコム幹部、アップルのタブレットに3Gとウェブカメラ搭載を示唆 [u]

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 1分で読めます

無線通信事業者フランステレコムの幹部は月曜日のインタビューで、アップルがウェブカメラを搭載したタブレットを近々発売し、欧州全域のオレンジの顧客がその端末を利用できるようになるだろうと示唆した。

オレンジの親会社であるフランステレコムの副社長、ステファン・リシャール氏は月曜日、ウェブカメラ付きタブレットに関するいくつかの質問に対し、「はい」とだけ答えた。オレンジの顧客がアップルのタブレットを使えるかどうかという質問には、フランス語で「もちろんです」と答えた。

更新:リチャード氏はこのデバイスを使ったビデオ会議の可能性について語り続けたが、オレンジ社は後に同幹部の発言を撤回した。

「これらの回答は、Orangeが噂のデバイスの存在を認めたことを反映するものではありません」と同社は述べた。「広報担当者は、発売をめぐる憶測を認識しており、もしそのような製品が発売されたら喜んで受け入れるつもりであることを単に確認しただけです。」

リチャードは自ら情報を提供したわけではなく、ジャーナリストのジャン=ピエール・エルカバッハ氏からのタブレットに関する一連の質問に「はい」と答えた。Nowhereelse.fr動画を撮影し、その情報を中継した。やり取りの翻訳は以下の通り。

    エルカバッハ氏:週刊誌「ル・ポワン」によると、Appleは数日後にタブレット型コンピュータを発売する予定だそうです… リチャード氏:そうです。 エルカバッハ氏:…ウェブカメラを搭載しています。 リチャード氏:そうです。 エルカバッハ氏:Orangeの顧客もそれを楽しめるのでしょうか? リチャード氏:もちろんです!

オレンジは以前、フランスでiPhoneを提供する独占契約をアップルと結んでいたが、フランスの競争当局は独占契約を違法と判断した。しかし、フランステレコムは12月に20万台のiPhoneを販売したと、リチャード氏は月曜日にパリで明らかにした。

Orangeは主にヨーロッパとアフリカに拠点を置いており、1億8,900万人以上の顧客を抱える世界第5位の無線通信事業者です。

米国では、Appleが期待されているタッチスクリーンタブレットをVerizonネットワークに対応させる可能性があるという噂が最近流れています。Appleが顧客向けに補助金付きと補助金なしのオプションを提供するのではないかと推測されています。

Appleは1月27日にイベントを開催し、10~11インチの画面サイズで大型のiPod touchに相当するタブレットを発表すると噂されています。Appleは今月中に製品を発表すると予想されていますが、発売は3月になる可能性が高いとの報道もあります。