アップルのiCloudが迫る中、マイクロソフトが定額制テレビサービスを発表すると噂されている

アップルのiCloudが迫る中、マイクロソフトが定額制テレビサービスを発表すると噂されている

ジョシュ・オンのプロフィール写真ジョシュ・オン

· 2分で読めます

新たな噂によると、Apple の iCloud サービス発表に続き、Microsoft が来週の E3 カンファレンスで Xbox LIVE サブスクリプション TV サービスを発表するという。

Winrumorsは、マイクロソフトの計画に詳しい情報筋の話として、ワシントン州レドモンドに本社を置くソフトウェア大手が、来週、Xbox LIVEの有料テレビサービスを発表する予定だと報じている。「同社はこの重大発表に向けて準備を進めており、期限までに契約が成立しない場合、一部のデモや詳細は延期される可能性がある」と報道は指摘している。

Xbox LIVE Diamondと名付けられると報じられているこのサービスは、マイクロソフトの「メディアルームIPTVサービス」とXbox LIVEを統合するものだ。報道によると、「マイクロソフトは、アバターKinectサービスと同社の新しい音楽・動画サービスのより緊密な統合をデモする可能性が高い」という。

マイクロソフトは、メディア企業向けに月額料金制の「バーチャルケーブルオペレーター」を提案したと報じられています。このサービスは既存のケーブルテレビ加入者の認証にも利用され、番組の視聴やXbox LIVEの友達との交流を可能にする可能性があります。

マイクロソフトのコーポレートコミュニケーション担当副社長、フランク・ショー氏は今週初め、同社のブログ投稿で、同社のエンターテインメント戦略はXboxを中心に据えられていることを示唆した。「Xboxはゲーム、音楽、映画、テレビ番組への入り口であり、つまりエンターテインメントの中心なのです」とショー氏は書いている。

「来週月曜日にロサンゼルスで開催されるE3では、Xboxのホームエンターテイメントの話題が90分間のイベントで沸騰するだろう」とショー氏は示唆し、「Xboxはホームエンターテイメントの全く新しい時代に向けて熱気を高めている」と付け加えた。

エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ(E3)は6月7日(火)に開幕しますが、マイクロソフトは月曜日の記者会見でこのサービスを発表すると予想されています。もしこれが事実であれば、発表はAppleの世界開発者会議(WWDC)と同時期に行われることになります。Appleは火曜日、6月6日(月)午前10時(太平洋標準時)に開催されるWWDC基調講演で、iCloud、iOS 5、Lionを発表することを確認しました。

報道によると、マイクロソフトとアップルは両社とも、重要な発表を前に権利保有者との契約締結を急いでいるという。「マイクロソフトは現在、必要な合意を期限内に確保するため、土壇場で交渉中だ」と報道関係者は述べた。「アップルも同様の状況で、月曜日のiCloud発表を前に、複数のメディアグループと協議を進めている」

一方、Appleは、顧客がiCloudサービスを通じてAppleのサーバーにコンテンツを保存できるように、ハリウッドの大手映画・テレビスタジオと交渉中だと言われている。