魅力的な価格で機能満載の HomeKit スマート電球を自宅用に探しているなら、VocoLinc L3 SmartGlow カラー電球は候補リストに載っているはずです。
SmartGlowカラー電球(略してL3)は、VocoLincの3番目のスマート電球です。L1とL2から大幅にアップグレードされたL3を検証し、スマートホームに導入できるかどうかを検証しました。
デザイン
L3 は E26/27 口金なので、ほとんどの標準ランプに適合します。また、多方向操作が可能なので、天井ファンから壁付け照明、フロアランプまで、何にでも取り付けることができますが、少し注意が必要です。
L3をテーブルランプやデスクランプに設置する場合、問題が発生する可能性があります。L3は一般的な電球よりも少し大きいためです。VocoLincのL3の高さは約5.12インチ(約13.3cm)ですが、一般的な家庭用A19電球の高さは4.13インチ(約10.3cm)です。天井高の低いランプシェードやデスクランプの場合、L3がはみ出したり、そもそも収まらない可能性があります。
動作仕様
この電球で利用できる数百万色のうちのいくつか
Vocolinc 氏は、電球を 1 日平均 3 時間点灯すると仮定すると、電球の年間運用コストはわずか 6.30 ドルになるはずだと示唆しています。
明るさに関しては、60W電球と同等の光量(約850ルーメン)を発します。60W電球は明るさの点では比較的標準的なため、汎用性の高い電球です。VocoLinc社によると、VocoLinc L3は1600万色の色再現が可能です。
セットアップと接続
電球のセットアップは簡単で、付属の説明書に従えば3分ほどで完了します。ルーターに接続するにはQRコードをスキャンする必要があるため、パッケージは手元に置いておくことをお勧めします。また、VocoLinc製品を複数お持ちの場合は、LinkWiseアプリのダウンロードも必要です。
電球自体はWi-Fiを使用しているため、遠隔操作が可能で、専用ハブは不要です。HomeKitで動作させる場合は、オートメーションを制御するためにHome Hubが必要になります。
特徴
SmartGlowカラー電球は、明るさと色温度の両方において豊富なカスタマイズオプションを提供します。
VocoLincのLinkWiseアプリの内部
LinkWiseアプリからユーザーが操作できる機能は数多くあります。L3は、部屋の雰囲気作りに最適な、幅広い色と色温度の設定オプションを備えています。また、L3には、ブリーズ、ブリンク、フロー、キャンドル、フリッカーといったアニメーション機能も搭載されています。キャンドルモードは非常に気に入りましたが、ブリンクモードはあまり使い道がありませんでした。
LinkWiseアプリでは、照明のオン/オフのスケジュール設定、照明のグループ制御、特定の「シーン」の適用も可能です。Siri、Alexa、Googleの音声制御にも対応しています。
全体
VocoLinc L3電球は、魅力的なエントリーレベルのHomeKit対応電球で、高級ブランドと同等の機能を多数備えています。L3を自宅に導入すれば、多くの方が喜んで、しかも費用を節約できるでしょう。
購入場所
VocoLinc の L3 SmartGlow カラー電球は、Amazon で 1 個 23.99 ドル、2 個パック 42.99 ドルで購入できます。
評価: 5つ星のうち4つ
- 長所
- ホームキット対応
- セットアップが簡単
- 広い色温度範囲
- 短所
- 電球は同等の電球よりも大きいため、特定の器具に適合しないことがあります。