iPhone XS をお持ちの場合、iPhone 11 Pro にアップグレードする必要がありますか?

iPhone XS をお持ちの場合、iPhone 11 Pro にアップグレードする必要がありますか?

iPhone XSをお持ちなら、iPhone 11 Proが欲しくなるかもしれません。アップグレードする十分な理由があるとはいえ、2018年モデルのiPhone XSとiPhone XS Maxも依然として優れたスマートフォンです。AppleInsiderは、アップグレードを検討する具体的なユースケースを考察します。

今年の新型iPhoneは、本来はそれほど注目されるべきではなかった。2018年のiPhone XSと、2020年に発売予定の5G対応モデルの間の、マイルドなアップグレードになるはずだったのだ。厳密に言えば、まさにその通りなのだが、それでも誰もが欲しがっている。

iPhone 11 Proの新色を見て、すっかり興味を失っていた方もいるかもしれません。もしかしたら、購入を諦めていたのに、Filmic Proのデモを見て、どうしても欲しくなっちゃった、なんてこともあるかもしれません。

それとも、Apple は新しいものを称賛しながら古いものを否定することに非常に長けているだけなのかもしれません。

いずれにせよ、iPhone XS または iPhone XS Max の所有者は、アップグレードするかどうかを検討している可能性があります。

あなたがそのような立場にある場合、またはすでにアップグレードする必要があると決めているが、それを正当化する手助けが必要な場合は、次の状況になります。

バッテリー寿命

疑いの余地なく、iPhone 11 Pro を使用すると、iPhone XS よりも 1 日あたりのバッテリー寿命がはるかに長くなり、iPhone 11 Pro Max ではさらに長くなります。

Appleは、この機種の1日あたりの駆動時間が他の機種より何時間長いかしか言わないなど、その差を隠そうとしているようです。しかし、詳細な仕様を確認すると、いくつかの詳細は明らかです。

たまにアプリや通話を使うような一般的な使い方では比較できませんが、極端な例、つまりビデオ再生であれば比較できます。Appleはビデオ再生の詳細については一切触れていませんが、同社が「ビデオ再生(ワイヤレス)」と呼ぶ機能については比較対象があります。

iPhone XSは最大14時間、iPhone 11 Proは最大18時間のバッテリー駆動時間を実現します。iPhone 11 Pro Maxは最大20時間、昨年の同等機種であるiPhone XS Maxは15時間駆動しました。

Appleはバッテリー駆動時間について控えめな発言をしているようですが、実際の使用時間はもっと短くなることはご承知の通りです。それでも、新しいiPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Maxははるかに長く持ちます。

これは誰にとってもアップグレードする強力な理由です。なぜなら、これはすぐに気づく違いだからです。しかし、すぐに目に見える違いではありません。

カメラ

新しいiPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Maxには、背面に3つのカメラが搭載されています。搭載されることは予想していましたが、これほど大きな違いが出るとは予想していませんでした。

Filmic Proの基調講演でのデモンストレーションでは、複数のカメラで撮影し、それぞれの映像を別々に録画する様子が見られ、驚きました。報道によると、Filmic Proアプリのアップデートがリリースされれば、iPhone XSとiPhone XS Maxでも同様の同時録画が可能になるとのこと。

iPhone 11 Proの3カメラシステム

iPhone 11 Proの3カメラシステム

クローズアップとワイドショットを同時に撮影することはできません。しかし、クローズアップとワイドショットを同じ視点から撮影したいというニーズは稀なので、この点は問題にならないかもしれません。

それでも、iPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Maxには3つの背面カメラが搭載されているとお伝えしました。さらに、FaceTimeやSkype通話用の前面カメラも搭載されています。

もう違います。iPhone XSには7メガピクセルのフロントカメラが搭載されていましたが、iPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Maxには12メガピクセルのカメラが搭載されています。

新しい携帯電話には、新たに追加された背面レンズのおかげで光学ズーム機能が搭載されているほか、より高性能で明るいTrue Toneフラッシュと、Appleが「写真用次世代スマートHDR」と呼ぶ機能も搭載されている。

アップグレード費用に見合う静止画のクオリティを実現するには、頻繁に写真を撮ったり、プロとして撮影したりする必要があるかもしれません。12MPのフロントカメラとリアカメラのワイドショットを同時に撮影できる機能を真に活用するには、映画製作者になる必要があるかもしれません。

つまり、新しい iPhone 11 Pro と iPhone 11 Pro Max はあらゆる点でより優れた携帯電話ですが、カメラの品質はアップグレードを正当化するのに十分ではない可能性があります。

しかし、撮影した素晴らしい画像がどのように表示されるかという疑問があります。

画面

新しい iPhone の基本デザインは昨年のモデルとそれほど変わらないものの (耐水性は向上しているものの)、ディスプレイは確実に改善されています。

iPhone XSとiPhone 11 Proはどちらも、458dpiで2,436x1,125ピクセルの5.8インチOLED HDRディスプレイを搭載しています。

しかし、iPhone XS には Super Retina HD ディスプレイが搭載されていますが、iPhone 11 Pro と iPhone 11 Pro Max にはどちらも Super Retina XDR ディスプレイが搭載されています。

iPhone 11 Proは素晴らしいディスプレイを搭載

iPhone 11 Proは素晴らしいディスプレイを搭載

また、コントラスト比はiPhone XSの100万対1に対して、200万対1となっています。そして、これがあなたにとって大きな違いとなるかもしれません。iPhone XSの画面輝度は625ニットですが、新型モデルは800ニットです。

これにより、画像の画質が向上するだけでなく、動画の再生も非常にスムーズになります。ちなみに、新しいスマートフォンにはSpatial Soundが搭載されており、映画の音響がさらに向上します。

iPhone 11 Proではゲームもより快適にプレイできます。Apple Arcadeの一部タイトルは、iPhone XSでは新モデルと比べて若干の遅延やフレームレートの問題を感じました。

もちろん、あなたはゲーマーではないかもしれません。iPhoneで動画をあまり見ないかもしれません。普段YouTubeなどを見ているなら、違いがわかるには、あるいは価格に見合う価値があると思うには、開封動画を本当に気に入っている必要があるでしょう。

プロセッサ

iPhoneをどんな用途で使っていても、ゲームの画質が向上し、あらゆる動作が高速化される理由がきっとわかるでしょう。iPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Maxはどちらも、第3世代Neural Engineを搭載したApple A13 Bionicプロセッサを搭載しています。

iPhone XSには、第2世代のNeural Engineを搭載したA12 Bionicチップが搭載されています。

The fast A13 Bionic processor

高速なA13 Bionicプロセッサ

Apple Arcadeがリリースされたばかりで、素晴らしいタイトルが数多く揃っていますが、中でも没入感の高いタイトルはiPhone XS Maxでは若干の遅延が見られます。ゲーマーや、同様にプロセッサを多用するタスクを実行する人は、A13のパワーを求めるでしょう。

実のところ、iPhone 11 Pro と iPhone 11 Pro Max は、あらゆる点で iPhone XS よりも優れており、通常は大幅に優れています。

一つを除いて。

価格

iPhone XSをそのまま持っていた方がお得です。Appleの下取り価格がどうであれ、他の販売店で良い条件で購入できたとしても、iPhone XSを既に持っているという事実に勝るものはありません。

Apple独自のアップグレードプログラムなどを利用して分割払いをしている場合は、そのまま使い続けているという主張をすることができます。支出額が大幅に増えているという事実は変わりませんが、毎月の支払いは自分で管理できると分かっているため、支払い続けていると捉えることができます。

ただし、AppleのiPhoneアップグレードプログラムに参加しているなら、いずれにせよiPhone 11 Proに買い替えることになります。その場合、アップグレードした方が間違いなくお得です。少なくとも経済的には損にはなりません。

それ以外の状況では、非常に微妙な線引きになります。より高性能なカメラ、改良されたディスプレイ、より高速なプロセッサ、そして優れたバッテリー駆動時間から目に見えるメリットが得られると分かっているなら、アップグレードすべきです。そうでない場合は、これらの要素がどれだけ重要で、どれほど役立つかをよく考える必要があります。

Apple は今年、比較的控えめなアップデートをリリースしたかもしれないが、それは重要なものだ。

購入場所

携帯電話事業者とサードパーティのApple製品販売店では、すでに新型iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Maxのセールを実施中です。割引の一部は以下をご覧ください。その他のプロモーションについては、iPhoneセール情報まとめとiPhone 11価格ガイドをご覧ください。

iPhone 11のお買い得情報

  • AT&Tワイヤレス:対象のAT&T無制限プランと対象の分割払いプランで対象のiPhoneをご購入いただくと、iPhone 11が無料でもらえます。さらに、300ドル相当のリワードカードをプレゼント。
  • Verizon Wireless : 対象の下取りと無制限プランで Verizon に切り替えると、請求額クレジットを通じて iPhone 11 (64GB) を無料で入手できます。
  • Sprint : Sprint Flex リースと一部の下取りで月額 0 ドルからご利用いただけます。
  • T-Mobile : 新しい iPhone 11 にアップグレードすると最大 50% オフになります。
  • Walmart : iPhone 11 が最大 100 ドルお得。このオファーは分割払いでの購入にのみ有効です。
  • Sam's Club : 11 月 8 日までに iPhone 11 を購入してアクティベートすると、150 ドルの Sam's Club ギフトカードを入手できます。
  • Visible:iPhone 11をご購入いただき、電話番号をVisibleにご登録いただくと、最大200ドル相当のプリペイドMastercardバーチャルアカウントをプレゼント。さらに、条件を満たしたお客様には、0​​%のローン、頭金不要、アップグレード料金なし、そして翌日配送無料などの特典もご用意しております。