Apple TV App Storeからアプリをダウンロードする方法は、iPhoneの場合と似ていますが、Apple TVでは欲しいアプリを見つけるのが難しく、後で削除する方法も分かりにくいという点が異なります。ここでは、両方の方法をご紹介します。
Apple TV 4K または Apple TV HD にアプリを全く追加していない方もいらっしゃるかもしれません。もし追加していないとしても、視聴できる番組の選択肢が豊富な優れたデバイスです。さらに、チャンネル、ニュース、ゲームなど、さらに多くのアプリを追加できます。
Apple TV用のApp Storeがあるからです。iOSのApp StoreやMacのApp Storeよりもずっと小さいです。Apple TVのSiri Remoteだけを使うと操作が少し難しくなりますが、ストア自体はテレビ画面上に表示されています。
これを使用するには Apple ID が必要ですが、Apple TV を初めてセットアップするときに入力しているはずです。
App Storeを開く
Apple TVでアプリの並べ替えをまだ行っていない場合、App Storeは通常一番上の列にあります。現在どこにあっても、青い背景に特徴的なApp Storeアイコンが表示されます。
クリックして開くと、App Store のトップページが表示されます。
iOS App Store と同様に、Apple TV の App Store では、さまざまなアプリを宣伝する Discover ページが開きます。
iPhoneやiPadのApp Storeと同様に、Apple TVのApp StoreもDiscoverページが開きます。これは地域や時期によって異なりますが、ここに表示されるのはAppleが推奨する人気アプリや新作アプリです。
「Discover」セクションではアプリがセクションまたはジャンルにグループ化されていますが、探しているものが分かっている場合は、代わりに他の主要カテゴリにスキップできます。
画面上部のひし形のようなコントロールから、他の4つのカテゴリーのいずれかに移動できます。最後の「購入済み」では、このApple TVにインストールされているかどうかに関係なく、以前購入したアプリが表示されます。
その他のアプリでは、アプリの一般的なカテゴリーから始まり、利用可能なアプリの完全なカタログを見ることができます。ゲーム用のセクションと、新しいApple Arcadeサービス用のセクションもあります。
アプリとゲーム
Apple TV App Store のアプリが大幅に減り、利用可能なアプリの一部が特定の地域に限定されているため、Apps セクションは Discover セクションによく似ています。
ゲーム セクションはより明確に区別されていますが、どのセクションに移動しても、アプリを見つけるには、すべてをスクロールするか、検索オプションを使用する必要があります。
Apple TVの検索機能は弱点です。検索画面を開いて、表示されるキーボードをクリックして選択する必要があるからです。検索を開くとすぐにキーボードと検索フィールドが表示されますが、実際に操作を行う前に選択する必要があります。
ただし、その場合は、アプリ名を 1 文字ずつ入力するか、リモコンの Siri ボタンを長押しして探しているものを言うことができます。
ブラウジングで探すか、実際に検索するか、どちらの方法でアプリを見つけたとしても、最終的にはクリックできるアプリアイコンが表示されます。クリックすると、そのアプリの詳細ページが表示されます。
アプリには通常、現地通貨での価格または「入手」オプションが表示されます。
アプリの詳細ページ
アプリページには、ご覧になっているアプリの詳細な画像や説明に加え、価格情報も表示されます。一度限りの課金の場合は、「購入」ボタンとその価格が表示されます。また、最初は無料でダウンロードできる場合もあります。その場合、ボタンには「入手」と表示されますが、アプリ内購入機能があることを示す注意書きが表示されます。
- 購入または入手をクリック
- プロンプトが表示されたらApple IDのパスワードを入力してください
- ボタンが「開く」に変わるまで待ちます
- 「開く」をクリック
「購入」または「入手」をクリックしてもパスワードの入力が求められない場合は、直前に別のアプリを購入した際にパスワードを入力したか、Apple TVでパスワードの入力を求めないように設定されている可能性があります。
プロンプトが表示され、パスワードを入力すると、Apple TV App Storeはパスワードを再度入力するタイミングを尋ねます。「しない」オプションも選択できますが、このApple TVにアクセスできるのが自分だけであれば、このオプションで問題ないかもしれません。
パスワードを入力して本人確認を済ませると、Apple TV App Store は次回からは問題を回避することを提案します。
他の 2 つのオプションは、常にパスワードを要求する、または15 分後に要求する、です。
アプリの実行
「購入」または「入手」ボタンが「開く」ボタンに変わりましたが、今のところは問題ありません。それをクリックすると、目的のアプリが開きます。
次にアプリを使いたいと思った時に、改めて考えなければなりません。アプリはダウンロードされるとリストの一番下に表示されます。そのため、慣れていないと、アプリをダウンロードした後で、どこにあるのか分からなくなることがあります。
ただし、一番下に置く必要はありません。Apple TVでもiOSと同じようにアプリを並べ替えることができます。
移動したいアプリを見つけたら、Siri Remoteのボタンを長押しして、ボタンが揺れ始めたら離します。その後、スワイプしてアプリを好きな場所に移動できます。他のアプリは自動的に移動し、並び替えられます。
アプリの削除
ダウンロードしたアプリを削除するには、もう一度そのアプリまでスクロールして、次の手順に従います。
- Siri Remoteボタンをアプリが揺れるまで押し続けます
- ちょっと待って
- 画面に指示が表示されたら、リモコンの再生/一時停止ボタンを押します。
これにより、アプリに関する2つのオプションがさらに表示されます。1つはアプリを削除すること、もう1つはアプリを含む 新しいフォルダを作成することです。
アプリを削除すると、Apple TV のホーム画面上の他のアプリは、その空きを埋めるように再配置されます。
無料でも有料でも、Apple TV の「購入済み」セクションからいつでもアプリを再ダウンロードできるようになりました。