Apple、App Storeから露骨な模倣アプリを削除

Apple、App Storeから露骨な模倣アプリを削除

ジョシュ・オンのプロフィール写真ジョシュ・オン

· 1分で読めます

Appleは、人気ゲームのタイトルを酷似した模倣アプリを多数、この問題で開発者らから抗議の声が上がったことを受けてApp Storeから削除した。

TechCrunchが報じたところによると、Temple Run、Tiny Wings、Words with Friends などの人気ゲームに名前や機能を合わせたアプリケーションが金曜日に削除された。

不正アプリは主に開発者アントン・シネルニコフ氏によるものでした。土曜日早朝時点で、シネルニコフ氏はApp Storeで9本のアプリを公開しており、その中には他のアプリの模倣とみられるものも含まれていました。

ガーディアン紙は金曜日、開発者と彼の「誤解を招くアプリ」に関する記事を掲載し、この問題にさらなる注目を集めた。しかし、シネルニコフ氏のような行為は他に例がなく、他の開発者による数十ものアプリが、他者の成功を不正に利用しようと試みている。

今週初め、多くの開発者やユーザーからTwitter上で、Appleに対し問題のあるアプリの削除を求める声が上がった。Temple Runの開発者キース・シェパード氏は自身のアカウントで、Temple Jumpのようなアプリは「App Storeの品位を汚す」と指摘した。Appleがアプリを削除した後、シェパード氏は「感謝している」と投稿した。

Appleは以前にもこの問題に対処しており、模倣品とみなされるアプリの削除に過度に積極的すぎるとして批判に直面したこともある。先月、ある開発者は、ゲームメーカーのAtariがAppleとの「特別な関係」を利用して、自社ゲームに類似したアプリを「数百」も削除させたと非難した。