App Storeやその他のオンラインマーケットプレイスには、毎日新しいアプリやプログラムのアップデートがリリースされていますが、その数が多すぎてすべての変更点を把握するのは至難の業です。AppleInsiderでは、先週注目すべきmacOSとiOSアプリのハイライトをまとめてご紹介します。
今週のハイライトには、Halide の新しい技術読み出し機能、Affinity Photo の改善、Ulysses のアップデート、Alloy iOS ランチャー、Dark Sky の Apple Watch 改訂、および Plex の一連のバグ修正が含まれます。
ハライド 1.9
カメラアプリ「Halide」が新型iPhone向けにアップデートされ、今回の新機能の目玉は「Technical Readout」と呼ばれる機能です。この機能は、iPhoneからカメラに関するあらゆるデータを取得し、メーカーによると、Appleが公表していない可能性のある仕様も含まれるとのことです。
その技術読み取り情報はアプリに表示され、保存できます。
Halideは、フォーカスや露出をジェスチャーでよりコントロールできるようにすることで、写真撮影の複雑さを軽減することを目指しています。さらに、シャッタースピードやISO感度といった細部まで完全に手動でコントロールすることも可能です。
iOS版は5.99ドル。現在はiOS 10以降が必要ですが、新機能にはiOS 12が必要になる場合があります。
アフィニティフォト 1.6.9
Affinity Photoは写真家やアーティストのためのツールです。iPad版バージョン1.6.9では、数多くの改良が加えられています。その多くは、iPad上でスワイプやタップによる操作を増やし、スライダーを使ったコントロールや、新しい「元に戻す/やり直し」ジェスチャーを使ってオプションを変更できるようになったことです。
以前のバージョンは Apple により 2017 年のベスト iPad アプリに選ばれており、この最新版は一時的に通常価格の 30% オフで販売されています。
iOS版はこちら:現在13.99ドル。iOS 11以降が必要です。iPad Pro、iPad Air 2、iPad(2017年初頭)以降でのみご利用いただけます。
ユリシーズ 14
ライティングツール「Ulysses」が、iOSとmacOS Mojaveの新エディションに対応してアップデートされます。9月17日(月)より、ダークモード、Siriショートカットのサポート、そして何よりも便利なMac共有機能拡張が追加されます。
バージョン14以降では、他のアプリで作業中にテキストをUlyssesのシートに直接送信できるようになります。これは、アプリが様々な記述内容を表すために使用する用語です。複数の個別のドキュメントを作成するのではなく、単一のアプリデータベースで記述内容をシートに分割します。
これらについても全体的な改善が行われており、すべてのシートをリストする列のデザインが再調整され、タイトルがより大きく、わかりやすくなりました。
iOS版はこちら:月額4.99ドルのアプリ内サブスクリプションで無料。現在iOS 10以降が必要です。9月17日以降の新機能にはiOS 12が必要になる場合があります。
Mac版はこちら:アプリ内サブスクリプションオプションが無料でご利用いただけます。ダークモードなどの機能を利用するにはmacOS Mojaveが必要です。
Mac 版と iOS 版の両方が、Setapp サブスクリプション サービスの一部としても利用できます。
合金 2.3.0
AlloyはiPhoneまたはiPad用の高速ランチャーです。一連の手順を最初の1回のタップで置き換えることができます。WorkflowやSiriショートカットに似ていますが、より早く使いこなせるように設計されています。
この新バージョンでは、メッセージアプリ内からAlloyを使用できる機能が追加されました。Alloyには、メッセージアプリと連携できるオプションのアクションが追加されました。また、アプリのステップの結果をメッセージアプリに直接コピーして、他のユーザーに送信することもできます。
iOS版はこちら:4.99ドル。iOS 9.0以降が必要です。
ダークスカイ 6.0.4
最近全面刷新されたiPhone天気アプリ「Dark Sky」が、Apple Watchコンポーネントを刷新しました。地域予報の詳細表示が高速化し、Watchコンプリケーションに現在の気温が表示されるようになりました。
iOSアプリは素晴らしいのですが、Watchには依然として動作が遅いバグがいくつかあります。例えば、スマートフォンが摂氏を表示しているかどうかに関係なく、デフォルトで華氏に設定されてしまいます。また、温度コンプリケーションが突然消えて空白のスペースが残ることもありますが、タップすればアプリを起動できます。
iOS版はこちら:3.99ドル。iOS 10.3以降が必要です。
プレックス 5.4
DVDをMacにリッピングしているなら、それらを視聴するにはPlexが必要です。Plexは、Macで映画やテレビ番組を再生し、Apple TVやiOSデバイスに送信できるビデオストリーミングサービスです。iTunesでも同じことができますが、Plexにはそのようなビデオ形式の制限がなく、Macにあるほぼすべての動画を再生できます。
この新しいアップデートはiOSアプリ向けで、主に複数のバグ修正が含まれていますが、複数のMacや他のビデオソース間の切り替えがより簡単に行える機能も追加されています。Plexはポッドキャストにも対応しており、新バージョン5.4ではエピソードの説明がより充実し、より詳細なものになっています。
iOS版はこちら:アプリ内購入と月額4.99ドルからのサブスクリプションで無料。iOS 9.3以降が必要です。