ウェドブッシュ、不透明な環境を理由にAAPLの目標価格を引き下げ

ウェドブッシュ、不透明な環境を理由にAAPLの目標価格を引き下げ

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 2分で読めます

フォックスコンの施設

当サイトのリンクからご購入いただいた場合、手数料が発生する場合がございます。倫理規定をお読みください。

投資会社ウェドブッシュは、アップルは需要と供給の不均衡と経済的圧力に耐えられるとの見方を維持しているにもかかわらず、同社の目標株価を200ドルから175ドルに引き下げた。

つい2022年11月にも、ウェドブッシュのアナリストは、不足と中国の新型コロナウイルス封鎖による「反射的な弱さ」を理由に投資家に対しアップル株を売却しないよう警告していた。

AppleInsiderが閲覧したダニエル・アイブス氏とジョン・カチングリス氏による投資ノートでは、同社は引き続き「Appleは引き続き当社のお気に入りのテクノロジー銘柄です」と述べている。また、「当社はアウトパフォーム格付けを維持します」とも述べている。

「(しかしながら)今後数四半期に向けて、アジアのサプライチェーンのチェックは明らかにまちまちだ」と同社は続ける。「また、クパチーノは消費者環境の軟化を反映して、今後数四半期にわたりMac、iPad、AirPods関連の注文を一部削減するようだ。」

「とはいえ、iPhone 14 Proの中核需要は懸念されていたよりも安定しているようで、中国とフォックスコンにおける新型コロナウイルス関連のロックダウンがなかったため、11月と12月に見られたサプライチェーンの深刻な危機からまだ脱しつつある」とレポートは述べている。「3月と6月にはiPhoneの注文が若干減少する可能性があるものの(iPhone 14 Plusは依然として大きな打撃を受けている)、全体的な需要環境は市場が予想するよりも堅調であると考えているため、この株には今後、膨大な量の悪いニュースが織り込まれていると考えている。」

ウェドブッシュ社は、Appleは「この1年間、打撃を受けた他のテクノロジー企業よりもはるかに持ちこたえてきた」と述べている。同社はこれを、「Appleは、カテゴリー5のマクロ的な圧力に耐えられる独自の既存顧客基盤を有しており、他のテクノロジー企業よりも優れている」ためだとしている。

アナリストらは、「各要素を合計した評価額では、200ドルがAppleの適正な評価額であると我々は引き続き考えている」とさえ述べている。しかしながら、同社は約1年ぶりに目標株価を引き下げている。

「この不確実な環境において、より基本的な評価を反映して、目標価格を200ドルから175ドルに引き下げます」とアナリストらは続ける。「クパチーノの成長ストーリーに需要の逆風が忍び寄り始めているためです。」

ウェドブッシュによるAppleの発注削減に関する詳細は、サプライチェーンからの最近の報道を裏付けているようだ。これらの報道も一因となり、Appleの時価総額は2兆ドルを下回った。