· 1分で読めます
インテル社は月曜日、ノートパソコンおよびデスクトップパソコン向けの新世代チップに、正式名称を「Merom」および「Conroe」とする単一のブランド名を発表する予定である。
世界最大のチップメーカーは月曜日、Conroe と Merom の両チップを今年の第 3 四半期に発売し、「Core 2 Duo」チップと名付ける予定であると、事前のプレスリリースで発表する予定である。
同社によれば、高性能愛好家をターゲットにしたハイエンドのデスクトップおよびサーバー用チップである Woodcrest は、Core 2 Extreme という名称になるという。
インテルによれば、この新しいチップシリーズは、ペンティアム4などの従来のプロセッサよりも高速で、消費電力も少ないという。同社は、このチップによってライバルのアドバンスト・マイクロ・デバイセズから再び注目を集め、市場シェアを奪還できると期待している。
インテルは先月、次世代チップを予想より早く市場に投入し、Woodcrestを6月、Conroeを7月、Meromを8月に出荷すると発表した。