Alarm.comのApple TVアプリでは、Siri Remoteを使ってHDセキュリティビデオのストリーミングやカメラのパン・チルトが可能

Alarm.comのApple TVアプリでは、Siri Remoteを使ってHDセキュリティビデオのストリーミングやカメラのパン・チルトが可能

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

月曜日のCES Unveiledで、スマートホームソリューションプロバイダーのAlarm.comは、ユーザーがAlarm.com対応カメラからのライブHDビデオフィードをテレビで直接監視および操作できる新しいApple TVアプリを発表しました。

無料のApple TVアプリはAlarm.comカメラと連携し、あらゆるHDTVをセキュリティコントロールセンターへと変貌させます。アプリをインストールしてAlarm.comプロファイルに接続すると、Apple TVの直感的なインターフェースとタッチパッド搭載のSiri Remoteを使って、敷地内に設置されたビデオカメラからのライブHD映像をスクロールして監視できるようになります。

「新しいユーザーインターフェースの登場により、数百万人の加入者にとって、スマートホームサービスがさらにアクセスしやすく、便利になる機会が生まれています」と、Alarm.comのマーケティング担当SVP、ジェイ・ケニー氏は述べています。「スマートホームとは、単に接続できるものだけではありません。テクノロジーによってもたらされるユーザーのメリットも重要です。私たちは、Apple TVのような新しいインターフェースを活用し、スマートホームを日々の生活でより便利にする方法を模索しています。」

基本的な監視機能に加え、ユーザーはSiri Remoteのタッチパッドを使って、Alarm.comのパン&チルトカメラを操作できます。同社は、Apple TVで利用できる機能として、昼寝中の赤ちゃんの様子を確認したり、玄関先に誰がいるかを確認したり、子供の様子を確認したり、様々なセキュリティシナリオに対応したりといった機能をいくつか提供しています。

Alarm.comは、煙探知機、サーモスタット、カメラ、動体検知器など、インターネット接続製品を幅広く取り扱う、サブスクリプション型の総合スマートホーム・セキュリティサービスです。さらに、ガレージドアやドアロックなどの家電メーカーと提携し、リモートアクセス機能も提供しています。