マイク・ピーターソン
· 1分で読めます
クレジット: ジョン・モラン
希少な Apple-I コンピューターが、11 月下旬にカリフォルニアの小さなオークションハウスで 20 万ドルの開始価格で売りに出される。
ジョン・モラン・オークションズ・アンド・アプレイザーズがオークションに出品するApple-Iは、スティーブ・ウォズニアックが手作りしたものです。問題のモデルは、1976年に同校の電子工学教授が購入し、学生に売却したことから、「チャフィー・カレッジ」Apple-Iとして知られています。
オークションのリストによると、このコンピューターは、Sprague 39D コンデンサ、オリジナルの電源レギュレータ、希少な「Circle D」セラミック コンデンサを搭載したオリジナルの「NTI」マザーボードで構成されているとのことです。
さらに、このセットにはAppleカセットアダプタが付属し、オリジナルのByteShop Apple-1コア材ケースにDataneticsキーボード、接続ケーブル、電源、1986年製ビデオモニターが収納されています。その他、各種操作ガイド、マニュアル、ケーブルなど、様々な付属品も含まれています。
ジョン・モラン氏によると、この特定のApple-Iモデルは綿密に認証、修復、評価されており、「チャフィー・カレッジApple-I」という名称でApple-Iコンピュータの公式登録簿に登録される予定だという。
この品は11月9日火曜日、太平洋標準時午前11時30分にオークションに出品される。入札開始価格は20万ドルで、予想落札価格は40万ドルから60万ドルとなっている。